見出し画像

「アイドルの源流を探る」目次


■読者の方へ

「アイドルの源流を探る」について

リニューアルについて(※2022年までのnote読者の方へ)

第三章以降についてのおことわり

■はじめに

【無料】まえがき(身もふたも無いプロローグ)

〇〇から浮かび上がる「アイドル」「ボーイバンド」「ガールグループ」

■第一章 アイドルの「出発点」(1880~1945)

【無料】子どもでも大人でもない「若者」の誕生

【無料】欧米の若者たちの出発点

日本の若者たちの出発点

芸能ビジネスの出発点

若者と表現者たちの解逅、それは「不条理」の果てに

①1936年の明日待子

②1944年のフランク・シナトラ

アイドルの「出発点」

■第二章 ガールグループの「形成過程」(1945~1964)

【無料】戦禍を生き延びたコーラスグループ文化

ドゥーワップが導いたコーラスグループのダンス革命

【無料】若者たちがくすぶらせた”踊りたい”衝動、その声に応えたロックンロール

ロックンロールの傷跡

若き優等生が歌うポップミュージックの流行

ガールグループとは何か

①テレビ時代の輝き

②パフォーマー、プロデューサー、ソングライターの分業制が起こす化学反応

③もっとも優先度が高いのは「パフォーマーとしての自意識」

■第三章 日本アイドルの「形成過程」 (1945~1963)

戦後初のジャズブームでフィーチャーされた、ライブハウスとしての「ジャズ喫茶」

ジャズ喫茶の特異な熱狂から生まれたロカビリーブーム

1958年、アメリカのロックンロールとは違う方向に進み始めたロカビリーブームとその事情

【無料】1958年、若者によるもうひとつの”昂奮と陶酔”コーラスブーム

ロカビリー歌手とコーラスグループを結びつけた、日本のテレビ黎明期の内情

1962年、日本アイドルの原型「フレッシュなコーラスグループ」の登場

1963年、若者の間で始まる「歌って踊れるコーラスグループ」への拡張

※以降、掲載時に追記予定

■参考文献

参考文献リスト

ここから先は

0字
「アイドルの源流を探る」を8記事以上読まれる方は、有料マガジンの方がお得です。

「アイドルとは一体何か」という根源的な問いにぶつかった著者による、アイドルジャンルの"副読本"。これだけ巨大化・国際化しているにも関わらず…

いただいたサポートは、執筆活動のための参考文献・資料購入費として活用させていただきます。