42uk1

26歳 |社会人5年目 |ENTJ|ADHD気味|言語化、記録用

42uk1

26歳 |社会人5年目 |ENTJ|ADHD気味|言語化、記録用

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

まず手始めテンプレで書いてみます。 名前 42uk1 です。 趣味、好きなこと ■自然  ・山育ちなこともあり、一番好きな季節は新緑の梅雨前。  ・滝を見るのがとても好きです。ネイチャー感じる。心も浄化される。 ■Netfliex一気見  ・ドラマ  韓国ドラマもアメリカも少し日本のも。自分の中で最強はヴィンツェンツォ、愛の不時着、ストレンジャー・シングス、First Love。Nシリーズ好き。  毎週見る系は挫折してしまうので苦手です。なのに朝ドラと大河もマイペー

    • 美容師探しは難しい

      自分が気に入る美容師に出会うのは難しい。 自分の髪へのこだわり~最近の美容室探しまで 私は容姿の中で一番髪に気をつかっている。 天パの髪と面長のでかい顔にコンプレックスがあり、 面積の大きく占める髪は自分の印象に直結していると思うからだ。 私の髪は天然パーマで扱いづらく、かわいいカラーもしたいし、 面長をカバーするボブにしてほしいという超ワガママの客。 そして自分の私生活とか趣味に干渉してほしくない。 ただ単にあなたの技術を私の髪にぶつけてください。 それだけで文句は

      • ライフスタイルの変化 2024/4/28

        友達が結婚とかして喜べる自信ない 人は人生が進んでいくのに自分は止まっている気がする 優劣はないのに考えてしまう

        • 転職活動のデータ 2023/11/20

          短期離職を繰り返してきて今回が3回目の転職となり、鬼のような転職活動でした。 ■結果 エンゲージはゴミすぎたね。 基本釣り求人が多くて、だいたい採用代行が仲介。そこから本番の面接に繋がったことがない。自分より若いんだろうなという人も多かったし、宮崎駿みたいな人もいて、今思えば在宅で適当にやっていたんだろうか。 毎日血眼で求人検索、少しでも魅力に思えば即エントリー。 大体営業用と事務用にわけて職務経歴書と志望動機のベースを用意。志望動機はAIに助けられながら作成。なん

        • 固定された記事

        自己紹介

          価値観 2024/11/20

          ブログ移行のため過去記事。 ■人生が進んでいく友達 結婚した人もいるし、そのうちしそうな人もいる。自分はずっと感覚が大学のままだなって。 そんなに色んな世界の人と関わりがあるタイプじゃないけど、人に対してのこだわりが非常に強くなっている。〇〇を知らないのはあり得ないとか、〇〇を提案してくるのはなくない?とか。多分これは特定の人と関わりがより深くなったからだと思う。特に恋愛とか人生の駒を進めてるなーと感じる人はこの辺も受容できる範囲が非常に広い。広くなくても受け止めてあん

          価値観 2024/11/20

          【ハイキュー】高校部活の儚さ

          ハイキューをみて、自分の高校の部活を思い出す。 おそらく日本各地にそんな人が大量発生しているだろう。 特に体育館でプレーするタイプの部活経験者は、 映画ラストの研磨の主観シーンでは更に込み上げてくるものがあったはずだ。 今回の映画の主題歌である「オレンジ」の歌詞を見ると、さらに解像度高く蘇ってきてしまう。 高校って3年間しか部活ができなくて、 1年の仮入部期間や、3年の引退時期、 または自分が試合に出られるのか等を考慮すると出れる公式の大会なんて数えられるほど。

          【ハイキュー】高校部活の儚さ