見出し画像

美容師探しは難しい

自分が気に入る美容師に出会うのは難しい。

自分の髪へのこだわり~最近の美容室探しまで

私は容姿の中で一番髪に気をつかっている。
天パの髪と面長のでかい顔にコンプレックスがあり、
面積の大きく占める髪は自分の印象に直結していると思うからだ。

私の髪は天然パーマで扱いづらく、かわいいカラーもしたいし、
面長をカバーするボブにしてほしいという超ワガママの客。
そして自分の私生活とか趣味に干渉してほしくない。

ただ単にあなたの技術を私の髪にぶつけてください。
それだけで文句はありませんし、金を払います。2か月に一度来る客になるますよ。 という感じです。

前の美容師と性格の不一致・・・で別な美容室に通い始めた。

最近の美容師の評価

偉そうにすみません。でもお金払ってるからさ・・・!

  • 前の美容師(2年未満くらい通った)

    • ボブのスタイリング:★★★(文句なし)

    • カラー再現度:★★★(文句なし)

    • 自分の癖の理解度:★★☆(前髪・・・)

    • コミュニケーション:☆☆☆(過干渉。私のスマホとか見んな!)

    • 美容室自体の満足度:★★☆(値段ちと高い&指名の意味ないとき有)

    • その他:年齢が近いのがよくなかった。意識高く朝活とかしてたし若くして代表やっててやっぱ腕はあったなあ。

  • 今の美容師(3回目)

    • ボブのスタイリング:★★☆(面長目立つ、横ラインは綺麗)

    • カラー再現度:★★☆(まあ普通)→薬剤の問題か?

    • 自分の癖の理解度:★★☆(改善余地あり、前髪・・・)

    • コミュニケーション:★★★(ちょうどよい)

    • 美容室自体の満足度:★★☆(まあ普通)

    • その他:反省活かして 10年以上経験×ボブ縮毛得意な人にした。やっぱ会話が干渉しすぎないけどおすすめとか教えてくれて心地いい。

やっぱり3回では髪の特徴も掴むのだって難しいと思うから、
あと2回くらい行って納得できなかったら変えてもいいかもなあ。

今回はやっぱりボブの丸み?ってもんがなくて、それが一番悔しいのかもしれない。前の美容師うまかったなって思い出しちゃう。元カレかなんか?

総括

でも年間でも(月間で考えたとしても)高い金払うんだから、
満足いく仕上がりにしてもらえる人と出会えるまでがんばりたい。
性格ってもんは難しいから居心地のいい美容師はもしかしたら貴重なのか?

なんかマチアプの感想みたいになった。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?