見出し画像

価値観 2024/11/20

ブログ移行のため過去記事。

■人生が進んでいく友達

結婚した人もいるし、そのうちしそうな人もいる。自分はずっと感覚が大学のままだなって。

そんなに色んな世界の人と関わりがあるタイプじゃないけど、人に対してのこだわりが非常に強くなっている。〇〇を知らないのはあり得ないとか、〇〇を提案してくるのはなくない?とか。多分これは特定の人と関わりがより深くなったからだと思う。特に恋愛とか人生の駒を進めてるなーと感じる人はこの辺も受容できる範囲が非常に広い。広くなくても受け止めてあんまり気にしないことができている感じがある。

いつ大人になるんだろうか。

■東京と地方の暮らし

東京の方がチャンス!人脈!仕事の幅!成長!出会い!美男美女!みたいな風潮が本当に苦手に思えてきた。自分の中にこの思想があるタイミングもあるから少し厄介。

東京に旅行に行く度カルチャーショックが1つはあることと、性犯罪・暴力系の犯罪の多さから東京への恐怖を抱くようになってきている。

東京は鬼のように人がいて、価値観も鬼のようにあって色んな人がいる。この「色んな人」に触れる機会が多かったら価値観や受容範囲は広まっていくものなんだろうか。


また思うことあれば綴っていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?