はじめの大一歩!

訪問頂きありがとうございます♡
kotohaです😊

皆さん「だるまさんが転んだ」したことありますか?
地域にもよると思いますが、私のところでは思いっきりジャンプして進む〝はじめの第一歩〟がありました。
そしてそれを「のーこしたー」と言って、最後の逃げの時に使う人もいました。

この第一歩は人生においての大一歩と同じです。

生きていたら幾つものチャレンジがあります。
やってもいいしやらなくてもいい。
その時あなたはどうしますか?

なんのためらいもなく一歩を踏み出しますか?
それとも思い切って一歩を踏み出しますか?
それとも自分に言い訳をして一歩を踏み出しませんか?

他にも様々なタイプの人がいると思いますが、最終、一歩を踏み出す人なら構いません。

問題は一歩を踏み出さない人です。
「今忙しいし」「最近疲れてるし」「そんなん私にできないし」etc
後付けでどうにでもなるそれっぽい言い訳を並べ一歩を踏み出すことから逃げている人。

一歩を踏み出すのは勇気がいることです。
未知の世界に飛び込むんですから🌊
どうなるかわからない、それなら今のままでいいや😅
そう考える気持ちもわかります。

でも!本当にそれでいいですか?
「あの時やっていたら、、」
そう、後悔しませんか??

可能性は無限大♾
新しい世界、新しい出逢い、新しい考え方 etc
自分自身で体験したくないですか??
一歩踏み出す勇気さえあれば、なんだってできます😃✨✨

小さな一歩を踏み出そう!って言う人もいるけど、私はそうは言わない。

未知の世界に飛び込もう!って決めて出した一歩はあなたにとってすごく大きい一歩だと思う。
そうやって勇気を持って出した一歩は、きっとあなたの世界を広げてくれる🌎💫
「一歩踏み出してよかったな」ってきっと思わせてくれる。

「はじめの大一歩」は残さずにじゃんじゃん使って下さい!!
人生、何があるかわかんないんだから😌

はじめさえ頑張ればもう大丈夫🙆‍♀️
一歩を踏み出せた自分を誇りに思いながら、自信を持ってその道を進むことができるから🌸🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?