見出し画像

映画、青春18✕2.君へと続く道!どこまで行けば旅は終わるのか?

時間ができたので、少し気になっていた、青春18を見てきました。
レビューなどで、評価が高くないのも多かったので、どうしようか迷ったけど、結果、見て良かったと思います

台湾と日本の共作です、景色がとても綺麗な映画です、
旅にも出たくなりますよ、是非映画館で見ましょう。
台湾の紀行エッセイ「青春18×2 日本慢車流浪記」が原作みたいですね

まず現代から始まり、18年前の過去に戻って行く作りになっています、その後18年後の現代に戻る感じです

台湾に住むジミーとゆう少年がアルバイトをしているカラオケボックスに日本から来たバックパッカーのアミ(清原果耶)がやってきます。

財布を落としてしまい、夏の間、アミは住み込みで働くことになり、2人は同じ店で働くことになります、ジミーはアミに恋心を抱くようになる

バイクで夜道を走ったり、ジミーのお気に入りの場所へ連れて行ったり、映画を見に行ったり、だんだんと距離が近ずくのですが、実はアミには、ある秘密があり、突然日本に帰ることになってしまいます。

幻想的な雰囲気の中、夢を叶えた時、また会おうと約束をします、しかし、、、

まさに一期一会の、二度と来ない、ひと時の青春物語
あの時、言っておけば良かった!やっておけばよかったと思う事ってありませんか?

また会おうと言って会わない人達ってかなりいますよね
また会えると思っているからだと思うけど、
エキストラやちょい役をやると、またどこかで!って話すんだけど、ほとんどが会えません。

だからこそ一日一日を大事に、一期一会を大事に生きたいと感じます。

映像が18年後に戻った時、ジミーが日本で、なぜ旅をつずけているのか?どこに向かっているのかが解ってきます

多少、べたな展開かもしれないけど、女性が好きそうなストーリーです。

中山美穂さんのラブレターとゆう映画が見たくなりますよ

☆☆☆☆☆☆6




エキストラ関連は
テアトルアカデミー
麗タレント
アミティ
ストームライダー
など

コンテンツが面白いと思った方は、是非サポートをお願いします!夢を叶えたい選手達の為の活動費に使わせていただきます、応援よろしくお願いします