マガジンのカバー画像

貧困幼少期からNPO代表理事の”きっかけ”迄を振り返る

110
貧困幼少期からNPO代表までを振り返るnoteです。人を妬んだり、ゴキブリ握ったり、色々あって今があります。悲しいという感想文頂くこともありますが、大丈夫全部もう笑い話です(笑)…
運営しているクリエイター

#ゴキブリ根性

#108【前編】公立高校合格発表。飾っていた破魔矢が倒れる不吉な朝でしたが、私は合格…

卒業と高校受験のタイミングですが「合格発表→卒業」「卒業→合格発表」と地域などで違うよう…

#107合格発表より早い中学の卒業式『旅立ちの空』を熱唱。後輩からのはなむけの歌は、…

卒業式に歌った『旅立ちの空に』をyoutubeで聞いて懐かしさで胸が一杯になっています。個人的…

#106私のゴキブリ根性に繋がる原点のエピソードの1つは高校受験だと思う。解答速報か…

中学校の卒業式以来会っていない人が沢山いる事に気づきました。皆さんは今も交流がありますか…

#105公立高校受験の翌日。受験当日夜には解答速報があると知った。公立受験日は速報チ…

期間限定で業務委託受けているのですが、使ったことないクラウド型会計ソフトで勉強させてもら…

#104受験当日。最後まで我が家はのんきだった(笑)ささいなことで人生は変わる(貧困…

山崎豊子さんの大地の子は中国残留孤児の青年(上川隆也さん)の姿から色々と考える事が出来ま…

#103高校受験の前日。ある理由で選んだ学科は20年以上の付き合いに。ささいなことで…

祖母が大切にしていたこけしを磨いて棚に飾っています。妙に可愛くて愛らしくてたまらないので…

#102推薦入試へ向けて図書館での勉強を初体験。本番の受験前に塾をやめる。図書館で過去問題を解いたあの日。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

先日の『支那事変従軍記章』の他に『勲八等白色桐葉章』が出てきました。軍人全般、軍務経験があれば貰えたようです。ヤフオクやメルカリなどで売れるようですが、神棚に保管しようと思います。軍人・軍務経験に関与することなく一生を終える人生でありたいなと思った私です。 受験前に塾を去り、友達は志望校を変えた。 受験前に私は塾をやめました(笑)今思うと馬鹿じゃないかと思うのですが、塾はそもそも勉強のために行っていたわけじゃなくて、友達との縁を繋ぐため、そして母に辞めると言えないから続け

#101滑り止めをどうするか?母と私と先生の三者面談。滑り止めは受験しなかった。今思…

100記事で浮かれて、101記事を書いていなかった事に昨日気づいて急遽お休みした私です。…

#100『15の夜』2人乗して校庭を走ったり、教室の窓を割る人たち。不良の心理は理解…

100日連続投稿達成。ありがとうございます!noteを読んでコメント下さったり、スキ・・ありが…

#99中学最後の文化祭は、参加しないという事を選択しました。自分のクラスは劇でした…

中学校の思い出は「部屋と漫画と私」というぐらいに家にいたなぁと思いだしています。ただ言っ…

#98「300円のカステラ」中学校の修学旅行・・の思い出。やっぱりミスってしまってまし…

生まれた時には祖父はもうこの世にいなかったのですが、その存在を感じる物を命日に発見しまし…

#97志望校決定!・・も、合格圏内にいない自分を先生より知らされる。初めて高校受験…

大学院の起業ゼミの修了生として登壇の話を頂きました。オンライン参加で本音を話して良い承諾…

#96体験入学でこの学校に行く!と決めた私。親が無関心だったから、自分で考えて探し…

未来は見えているわけじゃないからこそ、時々これで良いのかしら?という問いがでます。そこに…

#95進路希望に選択肢は無かった(笑)「志望校が書けない」志望校を考えていない自分と決めている周りとの違い。志望=行けるとは限らないと理解していなかったあの頃。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

私が料理するときに、開封した材料を一気に全て使うのは、元々幼少期に冷蔵庫が無かった体験からじゃないか説が浮上しました(笑)実際の所、あの暮らしの癖が抜けずに今に来ているのだろうと思っています。私・・ほんとに冷蔵・冷凍保存を避ける癖が猛烈にあります。 志望校はどこを選ぶかは、決まっていない。私は考えた事もなかったのです。近所の高校だけは、選びたくなかった。 中学三年生の春、進路を決めるように先生からプリントを配られました。自分はどこの高校の何学科で学びたいのかを、第一から第