見出し画像

【イベントレポート】金沢ギャラリーショップ 歪/wai「FUTURE FEATURE」

こんにちは。
DRAWING AND MANUAL 広報PRの阿部です。

現在、金沢ギャラリーショップ  歪/wai では、
アーティストユニット「magma」宮澤謙一によるソロエキシビジョン "FUTURE FEATURE”が開催されています。

“自社開催のイベントへ行き、レポートをする” という名のタスクの元
人生初の金沢楽しむぞという下心をひた隠しにして、いざ金沢へ!

年間降水量の多い石川県ですが、滞在中の2日間はカラッと晴天。
とても気持ちの良い気温で観光日和となりました。


「かつて誰かが作り(作らされ)、消費され、捨てられたモノたち」の存在感を解体/再構築する宮澤作品。今回のイベントのために制作された、金物仏具9割シェアの産地である富山県高岡市とのセッション作品も見どころです。

magmaさん特有の世界観を持った異色の創造作品はとても魅力的で
見ていて飽きることのない特別なインテリアになること間違いなし!

本来であれば捨てられるはずだった廃材や昔よく遊んだ家のどこかに埋もれているような玩具たちが、宮澤さんの手により息を吹き返し、ポップでキュートな作品に生まれ変わりました。
小さい頃はどんなモノでも宝物だったなと幼い頃の無限に広がる想像力を思い出させてくれます。
みなさんのお家にも、素敵なお宝が眠っているかも?!家にあるガラクタたちを引っ張り出して、現在の生活になにか活かせないかな、、、と考えてみるのも面白いですね!

magmaさんとのコラボ商品では、waiの箱馬にアクリル板を組み合わせたカラフルな箱馬が誕生!
重ねて置くだけでもオシャレ!

展示作品は、wai オンラインストア(https://wai-online.shop)でも絶賛販売中です。

金沢のファッションやアートショップが立ち並ぶ、竪町商店街に位置するwai/歪。
週末の遊びやデートの待ち合わせにしてみてはいかかでしょうか。

『FUTURE FEATURE 』展示詳細
本展では、宮澤謙一の立体・平面作品の他に所属するmagmaの照明など約40点に及ぶアートワークやグッズの展示販売をいたします。waiで取り扱っている箱馬も、宮澤の手によるアートワークとして登場。コラボレーション箱馬を数量限定で展示販売いたします。また、本展を記念して、全国の金物仏具の国内シェア9割を誇る富山県高岡市の伝統産業とセッションしたエディション作品の受注販売をおこないます。
https://wai-online.shop/blogs/news/x

イベント詳細
日   時:2022年4月2日(土)〜2022年5月15日(日)                       13:00~19:00*土日のみオープン
会   場:歪/wai(金沢市竪町107-3-4階)
入 場 料:無料
主催・企画:DRAWING AND MANUAL
製作・協力:漆器くにもと、有限会社嶋モデリング、株式会社ハシモト清、株式会社平和合金、迅福堂、上野賀永子

▼magma
杉山純と宮澤謙一によるアーティストユニット。 廃材や樹脂、電動器具などを組み合わせ創りだす独自の世界観で、作品制作にとどまらず家具やプロダクト、空間演出ディレクション·制作まで幅広く手がける。どこか懐かしさを覚えるアナログ感とクレイジーな色彩が融合した作品群は、国内外から注目を集めている。
Instagram : @magma.jp


▼ギャラリーショップ 「歪/wai」

『歪/wai』は、他所にはないグッとくる歪(いびつ)なアイテムが揃うギャラリーショップ。撮影やものづくりで得た知識を落とし込んだユニークな商品や、クリエイターこだわりの中古レンズや三脚、古本、古着などを販売しており、ギャラリースペースを活用した展示やイベントも実施しています。DRAWING AND MANUAL KANAZAWA を間借りしているため土日のみの営業となります。

店舗名:歪/wai
場所:石川県金沢市竪町107-3-4階
ECサイト :https://wai-online.shop
Instagram:@wai_kanazawa https://www.instagram.com/wai_kanazawa/
Twitter:@wai_kanazawa
TEL:076-260-1560


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?