見出し画像

結婚できないか不安?将来が不安?お金が心配?でも、心配しなくていいよ

私は心配性の両親の元で育ちました。
何かをしても
心配だ、心配だ、と言われてきました。


でもそのうちに
自分にある程度の自信が持てるようになってから、
いろんなことを
心配されることで
「私ができると思っていないんだな」
と感じるようになりました。


「心配だ」
と言われると、
自分が嫌な気持ちになるから
「頑張ってね、とかうまくいくといいね」
って思ってもらえるといいのになあと
考えたものです。

画像1


では、
自分が自分の未来を心配している状態というのは、
結局
自分が自分を信じていない、ということなんですよね。

「大丈夫ね、きっとうまくいくね」
って自分のために思うのが
どれほど難しいか
私は、よーーーーーーく分かっています。

でも、
自分が心配したり、不安になっていては
自分に十分なエネルギーをあげられないんです。


自分のために心配しているはずなのに、
実は自分が自分の邪魔をしてるんですね。

だから、
たとえ今までうまくいかなかったとしても
きっと次は大丈夫よって、
自分のために思ってあげてほしいんです。


心配を手放すことができたら、
あなたの人生はどう変わるでしょう?

大丈夫。
きっとうまくいくよ。
自分の人生を信じてあげよう。
人は幸せになるために
うまれてきたのだから。。。


今日もお読みくださりありがとうございました。
あなたのドラマがもっと素敵に輝きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?