見出し画像

【ドラアンジ】12,5 キャンプ1日目!

DRA LANDの物語を少し休憩😊
今回は、本編より少し先の9月中旬にDさん・Mさん・サエボー・ツネの4人で行ったキャンプの話を書きます!😆

9月から少しさかのぼって、7月終わり頃、
いつものように4人でスタジオ練習終わりにファミレスへ食事に行きました。
(出会って1ヶ月しか経ってませんが、めちゃくちゃ仲良しになってました😆 気が合う🤔馬が合う🤔
とにかく一緒におって楽しい‼️😆)

ファミレスで食事しながら、バンドの事、仕事の事、普通の会話などなど……永遠喋ってました😆
つっても、サエボーが1人で喋ってギャハハハ笑ろーとりました😂
(そうそう。こん時、初めてタピオカドリンクを食べました🧋 注文したらタピオカだけが届いて……😅😅😅あれって、別でドリンクも頼むんっすね😅)

で、
(この時、私、ソロキャンプにハマってまして😅)

「外で料理してのご飯がめちゃくちゃ美味いんっすよ😳」
「へ〜!そうなんじゃ😳キャンプとか久しく行ってないね〜」
「たしかに〜子供の時以来??」
「じゃー今度4人で行きますか!?」
「マジでーー!いいねー!めっちゃ楽しそうじゃん!」

もぉ!ホンット!!このノリの良さ!😆
めっちゃ好き‼️‼️‼️

てな感じで、9月の連休、1泊2日「ドラアンジ」キャンプファイアー🔥IN岩見海浜公園!決定!

ノリと勢いで決まったキャンプ!
しかも出会って、まだ1ヶ月の4人!
微妙な雰囲気になるんじゃ…?
大丈夫??
・・・。

って思われた方!

ハッキリ言って「めちゃくちゃおもろかったです!🤣」
笑い過ぎて頭の後ろ痛くなった事ありますか?🤣
こん時初めて経験しました!🤣
人間笑い過ぎたら頭の後ろが痛くなる!笑

いやホント。人生でこんなに笑ったの多分初めて🤣

では行きます!
【ドラアンジ】キャンピング!

画像1

キャンプの段取りはご覧の通り👋
・ハイエース10人乗りチャーター(ツネは車屋さんなのでお手の物)
・肉。食材チャーター(サエボーは野菜にハマっとるらしい🤔)
・お皿とか箸、その他BBQに必要な物チャーター(Mさん!爆買い過ぎ!🤣余った分は私のソロキャンに使ってまーす👋)
・ビール🍺!!(Dさん飲まんのに😅😅😅あざまっす!!!)

あと、バンドマンらしく?
ギターにベース🎸キーボードも持って行きました😆
移動中ハイエースの車内はスタジオ化!🤣

島根までは3時間くらいだったかな🤔
下道で行ったので、色々寄り道しながら目的地へ👍
途中、スーパーがあったので足りない物買い足し。

その駐車場で!笑

画像2

画像3

ハイエースのドア フルオープンでゲリラライブ‼️
(隣の車のおっちゃんが、微動だにせずジィ〜と観てました😳  終始。。。苦笑。。。😅)

買い足しも終わり いざ!キャンプ場へ!

画像4

キャンプでまず1発目にする事は???

そう!火起こし🔥🔥🔥
ただし!ウチらの火起こしとは!文明の力を使わず「竹」のみで火を起こす事‼️😠


を、ちょっと前チャレンジしましたが、できん!😆(YouTubeでナスDが簡単にやってましたが、あれめっちゃ難いっす😖)
機会があれば是非やってみて下さい😁30分で腕パンパンなります💪

てなわけで、今回は「ファイアースターター」と、麻紐を解いてフワフワにしたやつで着火🔥
着火材とかないので、その辺に落ちとる「松ぼっくり」で上等👍
(ソロキャンの時、適当に思い付くままやってたので、それがよい経験に🙆‍♂️)

画像5

火起こしが終わったので!!!

バーベキュー始めましょい!!!🍺🍺🍖🍖

画像6

夜になって宴もたけなわ…
じゃない‼️こっからがスタート!!!
めっちゃ頭の後ろが痛くなるぐらい大大大爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
↓↓↓↓

https://youtu.be/NMePhVgiiKg

私達はこれを「ラーメン動画」と命名🤣

いやマジで😂息ができんくなるぐらい笑った🤣
(他のキャンパーの方々すみませんでした🙏🙏笑い声うるさかったですよね😅)

こんな感じで1日目が終わって就寝しました👋

2日目へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?