見出し画像

推理力と予想能力を上げる「唯一無二」の思考習慣。~【2つの噛み】を脳に引っかける~

VIVANTの最終回予想をブチ当てた影響か「なぜ、そんなにいつも分かってしまうんですか?」とか「日本ダービーなど勝負所でD総司令官の予言的中確率は、ほぼ10割じゃないですか?エグいっす!」など多くの褒め?をいただいている。

ビジネス的な数値予測では「フェルミ推定」が有利に働くことが何度も紹介しているが、数値以外の変幻自在のストーリー予言(物語の推理力)みたいなことに興味があるのだなと、いただいたメールやメッセージで読み取ることができた。確かに、映画では高校生あたりから直ぐ犯人が分かってしまうので人よりは推理して予想を当てるのは得意かもしれない。今回はその要素を体系的に語っておく。確かに、このスペックは学校のお勉強とは違うところで役に立っている(日常生活で有利に働いている)ようにも思う。

では、いこう。

ここから先は

2,642字 / 1画像

¥ 888

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?