見出し画像

Diet for Diet #03 - Breakfast -

いつもの朝食です。

画像1

1.オートミール 35g|133kcal:P 4.8g, F 2g, C 24.2g
2.プロテイン(Gold Standard)30g|120kcal:P 24g, F 1g, C 4g

画像2

オートミール 35g + 水 125ml ⇒ 電子レンジ 2'00"
旨そうにふわっと膨らみます。

画像3

…が、電子レンジから出すとすぐにしぼんで固まります。

画像4

プロテイン + 水 100ml でシェイクして上からかけ、スプーンでほぐすとこのようにゆるいオートミール粥になります。硬さは好みで水の量を調整して下さい。

画像5

ゆで卵とコーヒーを添えて、朝食の完成です。
ゆで卵 1個|91kcal:P 7.7g, F 6g, C 0.2g を入れて、
トータル 344kcal:P 36.5g(42.4%), F 9g(23.5%), C 28.4g(33.1%)
どう計算しても 99% ??
まあ、いいか(笑)

プロテインをオートミールに混ぜて一緒にレンチンしてもいいが、固まってしまいがちであまり好みの食感ではありませんでした。
さらに、レンチン直後のオートミールを食べるのは口腔粘膜にとってまさに灼熱地獄の試練。朝の忙しいときにはとっても美味しく頂くどころの話じゃありません。
プロテインを後からかけて混ぜ合わせるとオートミールをほどよく冷ます効果もあるので食べやすくなります。

コーヒーフレーバーのプロテインを使ったせいで全体的に茶色っぽい食卓となってしまったが、プロテインを替えれば色合いも変わります。いろいろと試してみて下さい。見た目よりずっと旨いです!

使用したオートミールについては #01 をご覧下さい。

そして、私が好きなプロテインブランドです。
1.定番の Gold Standard
2.旨さに定評のある Dymatize
3.山本義徳先生監修のVALX

では、次回もお楽しみに。
“ 一時の減量より一生の健康 “

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?