マガジンのカバー画像

自作テレキャスター製作記

22
少しずつ部品をそろえてテレキャスターを作りました。
運営しているクリエイター

#楽器

配線以外完成か

ネックをはずさなくてもトラスロッドにアクセスできるようピックガードとボディに彫り込みを入…

2

形になったオリジナルギター

とうとう形になりました。一応の。というのもネックまわりの調整がまったくできていないため完…

1

配線リカバリー完了

ピックアップから音が出ました!バランサーポットのコールド線をまるまる忘れていたというアホ…

配線ミス?

紆余曲折を経てようやく形になってきたオリジナルテレキャスター。いよいよ鳴らせるところまで…

1

タフな進行

ピックガードの形状がようやく出来上がりました。あとはネジ穴をあけるだけなんですけど、何ミ…

2

ピックガード自作

コツコツとピックガードを作っております。ものすごく地道な作業。ヤスリで削ってラチがあかな…

2

ピックガードは黒じゃない

ピックガードを削ろうとしてふと思ったんです。このギターのピックガードは黒じゃないって。売っているレフティテレキャスターのピックガードが黒しかなかったからこれを買っただけで、いざ当ててみれば似合わないなと。 なのでホームセンターで色付きのアクリル板を探し、たくさんある中からひとつ選んで買ってきました。自作ピックガードなので形も自由に決められます。ここはちょっと気合い入れてデザインしてみたいところですね。セクシーな感じで。 となるとどうやって作ればいいのか。とりあえず黒のピッ

仮組みを何度か

左利き用のブリッジは1種類しかなかったため選択の余地は無かったのですが、てっきり弦の表通…

1

ロゴを作りたい

グレコの古いプレべを修理したときにも思いましたが、やはりヘッドにロゴを入れたいんですよね…

ギターの形2

買ってあった部品類をあらためていたらジャックのプレートがありませんでした。それは購入する…

ギターの形

ネックプレートが手に入ったことによりようやくギターの形になりました。ネック用のネジは長さ…

5

メタルワーク

金属を加工する環境はまた木工とはちがうため、作業のための準備をすることにしました。入念に…

3

ギターの西京焼き

どうですかこの木目。透け透けの塗装にして大正解ですね。トップ画像は2度目の塗りを終えて水…

2

準備をすると始まる

どうにも作業に取り掛かれないのでひたすら準備だけしていたら、いつの間にか本チャンの作業を始めていました。つまりこれはやる気と準備に関連性があることを示しているのではないでしょうか。 やる気を足踏みさせているのは「実際に始めるまでのスキマ」であり、そこに形を与えると準備というものになる。あとはやるだけという状態がやる気にとってもっとも望ましい状態であるならやる気を出そうという心理的なアクションは無意味なものなのかもしれない。 そして掃除もまあまあはかどっています。これは何か