見出し画像

TSUTAYA マンガレンタル 2022/12/14 レンタル分 簡単感想

久しぶりの週末雨ですが、この後でかけます。

頭文字D 42

婚約者との話は結局あまり深い話にならず、女性の方があまりに振り切りすぎたっていう感じなのかなぁ。
連載時期は10年前だけど、いまならなかなか微妙な展開だったのかな。
で、最終戦は86対決と。確かにそのパターンが最後に残っていたか。


重版出来! 10

雑誌インタビューや映画化、受賞とかほんと多岐にわたる内容で面白かった。


乙嫁語り 7

これ、高校生ぐらいで読んでいたらどう思ったんだろうか?まるまる女の人の裸の巻ですよ。そして、今後も少し話が続くんだろうか。


ガラスの仮面 30

序盤はわりと北島マヤに妨害が入ることが多かったけど、今回はその周囲というか監督がちょっと嫌われてしまっているというパターンでどうなることやら。星歌劇団出身というキャラも出てきた。


くまクマ熊ベアー 9

久しぶりに続巻を読んだので、どういうことだったか忘れてしまった。はちみつの話だったか。で、後半は引率なんだけど、クマスーツがやっぱりチートだったか。まぁこれくらいは良いか。


キャプテン翼ライジングサン 4

とりあえず、ワンセグは海外では使えないんだけど。これ当時チェック入らなかったのかな?


野湯ガール 3

これで完結なのかな。それにしても北海道のしかりべつ湖コタンとか知らなかったし、洞窟のやつとかロケハンどうしたんだろう?
そして、最後はマスク取っていたけど大丈夫なのか?なんか、その直前に崖から落ちているし、いろいろ勘ぐってしまう。


税金で買った本 4

弁償の話がわりと多く出てくる気がする。ぬいぐるみを図書館に泊まらせる話は聞いたことあるな。そして、マツコ。縄跳び姿が良いな。


その着せ替え人形は恋をする 10

とうとうタイトルの通り、恋をしたということですかね。
ホラー物の方が造形とかパターンがあるんですかね。個人的にはしんどいので見ませんが。


蜘蛛ですが、なにか? 12

あ、11巻読み飛ばしているな。まぁアプリで連載読んでいたから何となく分かるので良いか。
それもあるけど、目的がよく分からなくなってきた。アニメ見た時は、人間側パートというか同級生の他の転生者がいるんだよね。本当はそっちとの兼ね合いを読まないと、目的がわからなくなるのだろうか。


線は、僕を描く 3

水墨画に限らないかもしれないけど、デジタルでは心情の部分はやっぱり表現できないって考えてしまうな。これを読んでいるとそう思ってしまう。


異世界おじさん 5

そういえば、どういう目的のマンガなんだっけ?


異世界薬局 5

なんでこんなに兄に秘密にしなきゃいけないんだっけか?転生かどうかはさておき、薬局つくったこととかは別に良いようなきもするけど。で、ペストか。個人的には全然身近ではないけど、世界的にはまだ感染することもあるのかな。


魔道具師ダリヤはうつむかない 5

飲みのパートが結構多い気がすると思ったけど、読み直すと案外そうでもなかった。部隊パート、職人パートと楽しかった。
さて、最後に尾行していたのはどういう人達だったのかなぁ。続き気になる。


転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 7

妻、大活躍というのもあるけど、鑑定スキルであまり魅力のない仲間が入るとどうなるか?というのは、キャラに変化をつけるので必要だよね。次は、本格的な戦ですかね。


#マンガ感想文
#TSUTAYAのマンガレンタル
#頭文字D
#重版出来
#乙嫁語り
#ガラスの仮面
#くまクマ熊ベアー
#キャプテン翼ライジングサン
#野湯ガール
#税金で買った本
#その着せ替え人形は恋をする
#蜘蛛ですがなにか
#線は 、僕を描く
#異世界おじさん
#異世界薬局
#魔道具師ダリヤはうつむかない
#転生貴族 、鑑定スキルで成り上がる

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,127件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?