見出し画像

TSUTAYA マンガレンタル 2022/01/10 レンタル分 簡単感想

新旧、おり混ざっています。

あさひなぐ 23,24巻

喘息の話と強豪校の話。この2冊は結構読んでいて思うことがあった。きれいな薙刀、でも喘息の子がたどり着いたところは、強豪校の中では正義なのだろうか。

パパと親父のウチご飯 13巻

無事完結ですね。そうだねぇ、小学校に上がるこのタイミングだよね。何気なく手にとった作品だったけど、面白かったな。まとめ料理本とか出ていたりするのかな。

ガラスの仮面 1,2巻

そうです、あのガラスの仮面です。おもむろに読み始めました。「恐ろしい子!」って定番の白目のやつじゃなくてもこの1巻の頃からセリフとしては出ていたんですね。この昭和なテイストがどうなっていくのか楽しみです。俺の年齢とほぼ変わらない連載期間なのか。

最果てのパラディン 3,4,5巻

転生者だけど、この3巻からガラッと変わりますね。やっとタイトルも出てくるし。まずは自分の身を置くところをしっかり固めるって感じなのかなぁ。

もののがたり 7巻

これは、本命との戦いがこれで本格化してくる感じなのかな。ぼたんも自覚して、そのうち覚醒とかするのだろうか。

ラジエーションハウス 11巻

前巻もそうだけど、周りがだいぶ技師ではなく医師でもあるってことを把握してきているね。うーん、どうなるんだろうねぇ。

星降る王国のニナ 1巻

おぉ、割と王道ファンタジー。ああ、BE LOVEだから女性向けの雑誌だからか。でも、読んでいて面白かったな。

死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子 1,2巻

こっちはゲーム転生モノで、悪徳令嬢の〜的な感じだったけど、なんか、死にやすいってなんなんだろうか。

左手のための二重奏 1巻

ああ、これこんなSFというか、そうかそういう流れか。なんか、連弾メインみたいな話かと勝手に想像していた。

バガボンド 23巻

又八、、、、うーん、やっぱり出てくると話が面倒な感じになって、好きじゃないんだよなぁ。


#マンガ感想文
#TSUTAYAのマンガレンタル
#あさひなぐ
#パパと親父のウチご飯
#ガラスの仮面
#最果てのパラディン
#もののがたり
#ラジエーションハウス
#バガボンド
#星降る王国のニナ
#死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
#左手のための二重奏


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?