記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

かげきしょうじょ!! 野島聖について (ネタバレあり)

これ、タイトルすごく迷いました。かげきしょうじょ!!は、ありがたいことに記事を割と読んでいただいていて、 #マンガ感想文 記事まとめに選んでもらいました。

ただ、どちらかというとアニメよりの話だったんですよね。で、原作も順次読んでいるのですが、どうしても気になったことがありました。記事にしたのは、他の人の考えが知ってみたいと思ったからです。

とはいえ、原作漫画を読んでいないアニメ派の人にはガッツリと #ネタバレ です。なので、回避してください。改行代わりにアフェリエイトでも張っておこう。


原作7巻の最後に、スピンオフとして中山リサ編がありますよね。その話です。

ちなみに自分は8巻までは読みました。なので、その時点での内容です。9巻以降で展開が変わるかもしれませんが。


で、どうしても腑に落ちないのです。ここで野島聖を退場させる必要性が。いや、マンガのキャラクターにそこまで感情移入する必要はないじゃないかと思うのですが、父親の会社が倒産したからといって、その先を途絶えさせる必要ある?

ちなみに、自分も社会人1年目に父親が勤めていた会社が倒産しました。いろいろ考えることはあったし、最悪の場合はって考えたけど、大丈夫でしたよ。(どっち視点でも一緒にすんなっては思いますけど。)


父親の会社が倒産して、文化祭がしんどかったってのはまだ分かるけど、それはさらさと話がかぶってしまうもんな。


学校をやめなくちゃいけないじゃなくて、就職先を諦める必要があるってどんなんよって感じだよね。だって「お金のかかる就職先を諦める必要がある」っていう話になってしまうんだけど、それで良いのか?って思うよね。
「お金のかかる学校には行くことができない」ってのはある話だけど、「お金のかかる就職先」ってのはやっぱりわからん。

(だって、お金持ちしかなることができませんっていう話になってしまうんですよ。)

この先、声をかけてもらっていたアイドルグループの方に行ったり、紅華歌劇団じゃない形で、舞台の人になったりするのだろうか?

他の人の感想とか、ちょっとググってみよう。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?