見出し画像

TSUTAYA マンガレンタル 2022/05/25 レンタル分 簡単感想

今回は、やっと借りれたものとか、久々の新刊とかが多いです。

追放者食堂へようこそ! 3巻

ご飯要素は引き続きあんまりないですが、2巻から反撃を無事にできそうですかね。ご飯要素はむしろおまけ漫画のトカゲと革靴かな。


かげきしょうじょ!! 12巻

今回のレンタル分では含んでいないのですが、ガラスの仮面をよんでいるじゃないですか。なんか、それに通じるっていうかものを感じます。
で、今回は愛ちゃんメイン。さらさにどう向き合うかというところですね。JPXの小園さんや母親と話ができて、随分かわったんですかね。


ULTRAMAN 1巻

ずっと気にはなっていたのですが、シン・ウルトラマンを見たこともあって、借りてしまいました。設定はウルトラマンの子供が能力を引き継いでいたらという話なのか。続きが楽しみ。


バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 4巻

3巻読んだの結構前なので、すっかり忘れてしまったけど、大丈夫だった。
むしろこの巻ぐらいで内容が安定してきた気もする。空中戦をどうするんだろう?とか、アンデッドをどうするんだろう?ってのは新しい発見だった。


ザ・ファブル 17巻

これ映画化第3弾ありそうじゃない?ちょうどこの後の話ぐらいがクライマックスで。ま、あんまり主人公メインで動いてはいないけどさ。続き気になるなぁ。


その着せ替え人形は恋をする 9巻

カメラとか造形の話とか、オリジナル、既製品、いろいろ話の幅が広くなるなぁ。そして、旭(アキラ)さんは、誰?


ピアノの森 19巻

そうかぁ、雨宮落ちてしまったかぁ。ポイント同点だったダニエル・ハントが入ったもんな。それにしても、カイが危険だというのは、結局そのまま最後まで行くんだな。


頭文字D 21巻

おお、負けなかった。とは言え、それで良かったのか悩ましいなぁ。まぁ、実力では負けていたということだから良いか。


ジャンボマックス 5巻

思いの外続くな。うーん、サンプルをそんなに簡単に信じるかなぁという疑問もあるが。


MF GHOST 8巻

レース本編もギリギリの3位争いで面白かったのですが、その後頭文字Dの頃の名前がどんどん出てくるのがちゃんと続編で楽しい。


トリリオンゲーム 1巻

ずっと興味あって、やっと借りることができた。これ、稲垣理一郎さんの原作だから、セリフやカット割りに、アイシールド21や、Dr.STONEの感じがあるんですよ。でも、絵は池上遼一さんの絵。題材が池上さんの絵に合うから、この先楽しみだ。


タコピーの原罪 下巻

うーん、上巻よりは嫌な感じは減った感じはしたけど、まぁ好きな人は好きなのかなぁ。俺は、何度も読んで考察したいという好きはなれなかった。


王様ランキング 13巻

やっぱり、12巻で終わったほうが良かった気がする。というか、そう思って続巻を読んでいるから、なんか変な感じ。いろいろ話を途中で区切って、なんとなく謎を残して別のパートっていう繰り返しだった。


自転車屋さんの高橋くん 4巻

うん、だいぶ人間関係が広がりつつ、マンガ的な偶然を作っています。でもまぁそれでいいか。河村さんの話はもう少し広げても良いような気もするけど、後半はずいぶん違い方向に振れたなぁ。で、最後はさらに追加の展開だな。


京都寺町三条のホームズ 3巻

骨董だけじゃなくて、西洋美術とかも含めてきて、で、贋作ですね。
そうだよねぇ、そろそろしっかりとした敵が必要になるね。


メダリスト 5巻

連載を読んでいるから、結果を知っているんだけど、知っているからこの5巻でフィギュアスケートがどういう得点というか審査をするのか、ノービスAがどう大変かを知ることになるので、この巻は相当興味深い。


#マンガ感想文
#TSUTAYAのマンガレンタル
#追放者食堂へようこそ
#かげきしょうじょ !!
#ULTRAMAN
#烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
#ザ・ファブル
#その着せ替え人形は恋をする
#ピアノの森
#頭文字D
#ジャンボマックス
#MF_GHOST
#トリリオンゲーム
#タコピーの原罪
#王様ランキング
#自転車屋さんの高橋くん
#京都寺町三条のホームズ
#メダリスト

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?