マガジンのカバー画像

みんなと繋ぐ、道東の未来

47
『1,000人の道東で実現したい理想』を掲載したビジョンブック制作プロジェクト進行中!ハッシュタグ『#道東の未来』をつけて投稿していただいた、みなさんが描く道東の理想noteをま…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【目標金額達成!】1000人の理想を掲載した道東のビジョンブックを出版したい!

みなさん、こんにちは!ドット道東です!! 6月21日に公開いたしました『1000人の道東の理想…

13

15分で考えない道東の未来

101日目、 25時間15分目。 勝手がわからない。昨年一年かけて毎日15分だけ手を止めて考えて書…

100
中西 拓郎
3年前
23

それでも、踊る阿呆でありたかった

まがりなりにも「ダンシング」を称する阿呆者の一人として、こんな素敵な一節を投げ掛けられた…

23

旦那の野郎を滝上誘致大作戦! #道東の未来

お祭りだ!! 今回のお祭りに私のイラストを使ってくれています…! なんとありがたいことで…

Inoue Ami
3年前
34

未来との繋がり

ここ数ヵ月、今までを振り返ることが多かった。 病気で、当たり前のことができなくなって4年。…

ema hoshino
3年前
18

理想の未来ってなんだろう ♯道東の未来

まずは引用! ドット道東が、6/21からまた面白いことを始めるみたいだ。5日間連続で公開され…

minami
3年前
30

ひだりうえの未来をあかるくする

友達がたくさん住んでいる道東で、またしてもなにやら騒がしい。 数年前であれば、「道東!またしても道東!ぐぬぬ...」なんて嫉妬の気持ちが湧き上がり、それでもその祭りには参加しよう!おこぼれにあずかろう!へへへへ、なんて気持ちになっていたのかもしれない。 今はそんなことはない。道東に住む友達がつくった一般社団法人ドット道東という組織がまた、あたらしい祭をはじめたこと、心から楽しみに応援したいと思う。 ドット道東メンバーのインタビュー記事はこちらから いつだって刺激は外側

#道東の未来 を、考える。

ドット道東が、6/21からまた面白いことを始めるみたいだ。5日間連続で公開されたドット道東メ…

みらいへ繋ぐこの街で

「この街での未来がとても楽しみ」 仕事で関わっていた、当時高校生の若者が発した言葉である…

町から町へ越境しながら「自分ごと」を増やす 【ドット道東インタビューvol.5 中西拓…

道東エリアに散らばる点と点をつなぎ、『道東』の新たな輪郭をつくることをステートメントとし…

97

「できません」から見えてくる自分の可能性。 協力し合うことで成長する、私と道東の…

道東エリアに散らばる点と点をつなぎ、『道東』の新たな輪郭をつくることをステートメントとし…

73

アイデアをみんなで形にする、チームとしての道東へ【ドット道東インタビューvol.3 名…

道東エリアに散らばる点と点をつなぎ、『道東』の新たな輪郭をつくることをステートメントとし…

123

「やってみたい」の背中を押して、道東で生きていく理由をつくっていく【ドット道東…

道東エリアに散らばる点と点をつなぎ、『道東』の新たな輪郭をつくることをステートメントとし…

63

『理想を実現できる道東にする』は、私に必要な言葉だった。【ドット道東インタビューvol.1 神宮司 亜沙美】

道東エリアに散らばる点と点をつなぎ、『道東』の新たな輪郭をつくることをステートメントとして掲げて活動を続けてきた(一社)ドット道東。法人設立後、最初に実施したプロジェクト、道東のアンオフィシャルガイドブック『.doto』は累計発行部数1万部を記録。活動の中心を担ってきたクリエイターだけに留まらず、多くの道東のプレイヤーや道東に想いがある人を見える化したプロジェクトでした。 繋がりを、さらにその先へ。 ドット道東はこの春、『理想を実現できる道東にする』というビジョンを新たに