マガジンのカバー画像

だからエンタがやめられない

414
感激の観劇備忘録。だってエンタが好きなんです
運営しているクリエイター

#ミュージカル

【クリエイティブの可能性とは】 ミュージカル 「The Little Big Things」

兄2人と一緒に旅したポルトガルの海で事故に遭い、第4脊椎を損傷してほぼ全身不随になった17…

いしまるゆき
6か月前
9

【自分を信じるとは】 ミュージカル 「Back to the Future」

同年代で観ていない人がいないほどの社会現象となった「Back to the Future」がミュージカルに…

いしまるゆき
6か月前
14

【恋に落ちる瞬間とは】 ミュージカル 「Crazy for You」

ガーシュインの音楽と、珠玉のダンスナンバーたち!!!!ハッピーな作品が見たくてのチョイス…

いしまるゆき
6か月前
15

【私の中の獣とは】 劇団四季 「美女と野獣」

自分の醜さに萎縮し、恐怖しながらも一歩を進もうとする野獣の姿に、涙腺が緩みかけた。 それ…

いしまるゆき
7か月前
15

【豪華絢爛とは】 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」

劇場に入った瞬間から、真っ赤な空間に出迎えられる。あの照明だけでどんだけのお金と時間が注…

いしまるゆき
9か月前
10

【私たちの物語とは】ミュージカル 「マチルダ」

5歳児に、喝を入れられた。 ロミオもジュリエットも含めた悲劇の主人公らは、自分たちの悲劇…

19

【私たちはここにいる】 映画 「イン・ザ・ハイツ」

Little details that tell the world we’re not invisible(声を上げるの。例え小さくても。私たちはここにいる、と) それは一針、一針丁寧に彩られた刺繍であったり、道を歩くときの小さな声がけだったり。 顎を上げて今日を生き抜き、明日を迎えるため、自分を自ら貶めないための一歩一歩。 大変なことは沢山あるけれど、それでも希望を失わないこと。 大きな夢を掲げ、小さな幸せを慈しむこと。 不法移民のことを述べるとき、undocu

【愛は溶かす】劇団四季 「アナと雪の女王」

心はそうたやすく痛みを手放さない この1年ちょっと、地球上のあらゆる人たちが皆、色んな痛…

33

480/1000 【執着とは】 舞台 「スリルミー」成河x福士誠治

意外と早く見つかりました 猟奇殺人犯「わたし」の仮釈放申請で、舞台は始まる。 凄惨な殺害…

21

108/365 【あれこれあるけど】 おうちde舞台は如何でしょう?

今日から今週末にかけても、あれこれ期間限定の配信が予定されています。 好きな映画もアニメ…

10

人を救うのも人、傷つけるのも人: 「Come From Away」

旅だった者に敬意を。その中での邂逅に祝福を。 We honor what we lost... but we commemorate…

3

消えても構わない人なんて誰もいない: 「Dear Evan Hansen」

You will be found Dear Evan Hansen (拝啓、エヴァン・ハンセンさま) アスペルガー症候群か…

3

Everybody’s Talking About Jamie

毎日毎日あづいですね… そんな日は、日本ならではの水菓子で凌ぎます。 先日の観劇の帰りに…

1

王様と私

ブロードウェイ2回、ウェストエンド2回を経て、通算5度目のシャムの王様との拝謁を賜りました! 去年のロンドン公演の感想はこちら。 映像の感想はこちら。 あらすじは変わらないので、前の記事に委ねて割愛! さて、シアターオーブでの今回の観劇。一番の違いは字幕の存在。しかもこの字幕がすごいんです。何が凄いって、その舞台との見事な一体感! 両サイドのプロセに、海外公演でも使われていたシャム王宮のパネルが仕込んであるのですが、そこに字幕が投影されているのです!幕間の何も写って