マガジンのカバー画像

だからエンタがやめられない

414
感激の観劇備忘録。だってエンタが好きなんです
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

死と乙女

「はじめに叫ばなきゃならなかったのに、なぜわたしはあの時、声をあげなかったんだろう。」 …

1

睾丸(byナイロン100C)

「なあ、25年前の俺が今の俺を見たら、どう思うかな?」 「見せねえよ、今の俺なんか」 2…

Dreamgirls (ドリームガールズ)

Please, (do this) for us. (僕たちのために我慢してくれ) What about me? (わたしの気持…

1

FUN HOME (ファン・ホーム)

「わたしたちにも、完璧に満ち足りていた時があったんだ」 クローゼットから出られなかった父…

2

JUNGLE (ストレートプレイ)

「船底に押し込められた難民たちの祈りの声は、海の祈りのように響くのです。」 犬に見つから…

5

The King and I (王様とわたし)

鮮やかな夕暮れのバンコクに船が入港し、約2年ぶりにシャム王国の王様に拝謁を賜りました。 …

2

HAMILTON

“Founding father without a father” (実父不在の建国の父)アレクサンダー・ハミルトンの半生を描いたミュージカル。 絵本「小さなお家」状態になっているVictoria Palace Theater にて。 スコットランド人の父とフランス系の母の間で、カリブ海の島に生まれた非摘出子だが、才覚を表し、ニューヨークに渡り、後の初代アメリカ大統領ワシントンに見初められ、独立戦争を支援した後、ワシントン大統領の元で初代財務長官を務める。ワシントンに愛