「秘めた才能が開花した話」2020/04/28の日記

今日は8時に目が覚めた。休校前の休日は、8時に起きるなんて大早起きだと思っていたが、休みが続いてみると、世間では別に早くもないということに気づいた。
今日あった出来事は、

・自然と8時前後に目覚めるようになる
先にも書いたが、勝手に目が覚めるようになった。普段の生活では母親に叩き起されないと目が覚めなかった。何だ。本当にじじいになっているのか?
思い返して見ると、最近は体力がめっぽう落ちている。身長を測ってみると1年前と比べ縮んでいる。これはじじいの前兆ではないか?僕は若年性ジジイハイマーなのか??なったらなったで仕方ない。この病気と仲良くやっていけたらいいなと思う。

・散歩に行く
僕の家の周りはほぼ田んぼと言ってもいい田舎に僕は住んでいる。近くに川があり、堤防があるためそこに歩いていくことにした。いつもなら絶対に行かないが、行ったらnote書くネタができるのでは??と思って勇気を振り絞った。結果は、うんちの下痢ぴっぴだった。なにか、面白いものがあったら写真を載せたいなと思い撮りまくった。いざどんなものが撮れたか確認してみると、不法投棄された粗大ゴミ達の写真ばっかりだった。おい💢今から不法投棄するために軽トラに乗り込むお前!実家のかかあが泣いてるぞ!ついにはおとおも泣いてるぞ!今すぐに辞めろ!

・昼に袋麺を作る
お昼は、自分で即席麺を作って食べた。
一人暮らしを始めたら、ご飯はこんなものばっかりになるんだろうなと思った。虚しくなった。

・死んだように眠りにつく
お昼を食べたあと2時間の記憶が無い。多分寝てたんだと思う。だよね?脳に記憶が記録されない行動って、お酒飲むか、寝ることだよね?駅前で裸踊りしてたなんてことないよね???

今日はこのぐらいだろうか。

いつもこの後になんか変なふざけたことを書いていたが、今日は新しいことにチャレンジしてみようと思う。

四コマ漫画を書きたい!!

てことで、2つ描いてみた。

ご覧下さい!!

タイトルの通りだ。
「起起起結」だ。
少年漫画の打ち切り風にしてみた。
これで、1時間半かかった。

次は自分的にはお気に入りだ。

良くない??割と良くない??
画力はさておき、満足のものが出来た。
これは30分くらいかかった。

面白かったから今後も暇な時描きたい。

さようなら!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?