マガジンのカバー画像

耳鳴り潰し

63
消えることのない耳鳴りを打ち消すために紡いでいく文章。前日振り返り日記がメイン。500文字程度を目安に。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

耳鳴り潰し63

 ぶり返したのか、息子が朝から咳込んでいた。とにかく公園に行きたがるがなだめて昼寝させる…

泥辺五郎
20時間前
15

耳鳴り潰し62

 敢えて休憩を挟まず体力の底上げを目指すチャレンジ。  シロクマ文芸部「紫陽花を」に「ミ…

泥辺五郎
1日前
6

耳鳴り潰し61

 朝三時半に目覚め、頭痛で再度眠ることができず。痛み止めを飲む時に、そういえば定期健診の…

泥辺五郎
2日前
10

耳鳴り潰し60

 身体の不調は運動不足で入院時に落ちた体力が回復していないせい。あと加齢のせい。全てを脳…

泥辺五郎
3日前
13

耳鳴り潰し57

 土曜参観後の代休の月曜日。子どもたちの具合はだいぶ良くなったので、この日一日ゆっくりし…

泥辺五郎
6日前
13

耳鳴り潰し55

 土曜参観日。娘は休ませようかと思ったが「行く」とのこと。  娘と議論した結果、私には頭…

泥辺五郎
8日前
12

耳鳴り潰し54

 自分や家族の体調不良日記ではなく、近所の公園に遊びに行った記録の日々に戻りたいなと思う今日この頃、しかしそれはそれでタイトルの「耳鳴り潰し」とは違ってくるのかもしれない。  土曜参観に備えて休むことにした金曜日の話。子どもたちと一緒に小児科へ向かう。途中信号待ちの最中に、「よろしければサッカークラブのお話など」とスポーツマンタイプの男性に話しかけられる。具合の悪い子どもを後ろに乗せて、平日の午前中に小児科へ向かう親に向けて話しかけるタイミングではないですよ、と丁寧に断りた

耳鳴り潰し53

 基本朝のうちに書いているこの「耳鳴り潰し」であるが、既に夕方17時を過ぎている。昨日の記…

泥辺五郎
10日前
12

耳鳴り潰し52

 行けると思ったらまだ朝型咳が酷かったので息子だけお休み。熱などはなく、薬を飲んで咳が治…

泥辺五郎
11日前
12

耳鳴り潰し43

 買い物帰りに自転車を漕ぐ速度がかなり遅くなる。どうにかギリギリの状態で家路につく。すぐ…

泥辺五郎
2週間前
18

耳鳴り潰し42

 朝から息子が咳をしていたが、咳止めシロップで治まりホッとする。娘の修学旅行が近づいてい…

泥辺五郎
3週間前
11

耳鳴り潰し39

 このところ昼間に二時間ほど横になっていたのを短くするために、「横になるのは息子が学校か…

泥辺五郎
3週間前
10

耳鳴り潰し41

 まだ疲れが残っているらしく「今日公園行かない」という息子。気が抜けたのか、私は少し休む…

泥辺五郎
3週間前
9

耳鳴り潰し40

 鳴り続ける巨大な耳鳴りを潰すために書き始めたこの文章も40回目となる。ここのところ大半が息子とカナちゃんの遊びの記録になっている。カナちゃん初登場はいつだろうと読み返してみたら、初回から出ていた。同じ幼稚園の一つ下のエストニア人リカと出会った印象が強かった。その後ブランコで隣り合わせになった同じクラスのカナちゃんと息子はいつの間にか話し始めていた。  このところの体調不良は、これが本来の自分の姿なのではないかと思い始めた。妻がフルタイムで働くようになり、家で一人でいる時間