見出し画像

2022年振り返り&2023年抱負

ありがたいもので、しばらく放置していても、たまに誰かの目に留まっていることを確認でき、またしばらくやる気が出ての繰り返しです。

noteを書き始めたのは2年半ほど前。
新卒入社した会社を辞め、フリーランスとなり、親友と群馬で暮らしていた頃だなぁと振り返っています。
27歳のあの頃からまた色々な経験をし、少しは大人になって、でも穿った視点はもう正常には戻らない気もして。
普通の30歳に比べたらファンタジーな世界観で生きている三十路となってしまいました。

年の終わりなので、節目の投稿をしていこうと思います。

2022振り返り

個人的な大きな点としては、やはり転職をしたことでしょうか。
石垣島を去り、神戸に引っ越したものの転職活動では東京の会社を受け。
現在は無事に東京のIT企業で働いています。

思えばITの門を叩いたのも3年前。
地頭だけでなんとかなるだろうと大見得を切って仕事をもらい、必死に勉強して信頼を勝ち取ってから、一般的な社会人とは少し違う道を3年近くも歩みました。

20代は本当に自由に過ごしたなぁと。
それでいて思うような人間にはなっていないなぁと。
30代に突入する3ヶ月前の今、正直に思います。

それでも大事な友達はずっと仲の良いままで。
むしろ年々お互いの変化に刺激を受けながら、信頼できる関係の人が何人もいることに日々感謝しています。
おそらく、一時期に比べたら自分から人に気軽に連絡するようになったなと思うのは、やはり離島で1年間、SNSを遮断する生活をしたからだろうなと思います。

自分の人生を振り返れば、しっかりと節目があり、しっかりと成功し、しっかりと失敗し、本当に『曲がりなりにも』という言葉がよく似合う現在の自分です。

仲の良い友達がもっと仲良くなった1年であったし、なんだかんだちゃんと勉強もしたし、結構自分は幸せ者だなと場面ごとに実感できるシーンも多かったように思います。

『2022年はどんな年だった?』
と聞かれた際には、一言では答えられないと答えられるのが何よりも嬉しい、充実していたことの証明になるんじゃないかなと感じています。

2023年抱負

新しい会社で、東京に戻ってきて、『腰を据えて』という言葉がしっくりくる現在の状態なので、そろそろ人生的にも一つのことに集中していこうかなと。
それでいて、やりたいことにもどんどんアクティブに挑戦していきたいなと。
そんな気持ちで残り1週間もない2022年を過ごしている今。
改めて2023年の抱負と目標を、現時点で掲げてみたいと思います。

勉強1,000時間

転職先が残業がそんなに多くないのと、在宅勤務が基本になるということで、去年までと比べたら通勤時間分だけでも300時間以上は時間ができる予測。
さらに転職先では部下がいないので、休日や業務後に部下の教育の準備もしなくていいとなると、簡単に年間400時間以上は自分の時間が増えそうな計算です。

2023年は、大きく『1,000時間』という目標を掲げて、広く『勉強』という活動をしていこうと思います。
ざっと考えて、
平日(240日):2時間
休日(120日):4時間
これで960時間なので、GWや夏季休暇、年末を利用して1000時間まで持っていけるよう頑張る計画です。

後に掲げる資格試験などの直前には勉強時間は増えるでしょうし、
年間365日×24時間 =8,760時間
と考えると、これだけ勉強できれば十分に頑張ったと言えるかなと思います。

TOEICL&R800点以上取得

海外旅行などは元からそこまで興味はないし、英語でのコミュニケーションが発生することも社会人になってからは本当に少なくなりました。
現在のTOEICの点数は、11/20時点で725点。

大学院の卒業後4年間を無勉強と考えると上々ではあるので、せっかくなら人に自慢できるくらいのスコアは取って、むしろ1度取得しておいて、2年くらいは英語の勉強をしないで他の勉強をしたいなといったような気持ちが本音です。

この前突然外国の方(おそらく英語圏ネイティブ)に突然道を聞かれても、十分にコミュニケーションは取れたし、試験で英語の文章を読んでいても、いくつかの単語は抜けているものの普通に概要を把握してスラスラと読めるくらいではあったので、この目標はそこまで重要ではないといった位置づけです。

IPA情報処理技術者レベル4資格取得

転職をして、しっかりとITエンジニアとしてこれから先働いていくことになるので、国家資格を持っていることでも年齢的にも何かと認めてもらえたり、知識を持っていることでたくさんのエンジニアの方々とお話しできるのはとても魅力的だなと感じています。

自分はプログラミングスキルよりも、体系的な知識をつけてIT人材の教育をしていく方に興味があるので、最新技術への興味も相まって知識習得のモチベーションは今後も続いていきそうです。

合格率は20%程度の試験ではあるけれど、4月と10月。
年2回のチャンスがあるので挑戦は続けていきたいなと思います。

当面は、
『情報処理安全確保支援士』『プロジェクトマネジメント』『データベーススペシャリスト』『システム監査』『ITストラテジスト』
の5つが特に興味の強い分野なので、優先度的には

①情報処理安全確保支援士:"士"を名乗れるのかっこいい
②データベーススペシャリスト:逃げ恥の平匡さんと同じスペックになれる
③プロジェクトマネジメント:単純に興味がある

の3つに順番に挑戦していくことになるかなと思っています。
AWS関係についても検討はしましたが、実務との兼ね合いも含めて検討といったところです。
一応IT系資格の最上位とも言われる国家資格を取得し、ITエンジニアとしても認められるように。『プロ』と名乗れるように頑張っていきたいなと思います。

体重75kg到達

2023年はついに30歳になるので、体つくりも一度本意気でやってみようと思います。
体重で設定するのも健康であることには直結しないのかもしれませんが、筋トレをしながらしっかりと食事も摂り、がっしりとした身体にしたいというイメージです。

元はかなり貧弱なガリガリで、177cm55kgくらいだったのが、何度か筋トレをした時期があり、現在は同じ身長で67kgと、かなり増えました。しかし太ったとは言われず、健康体重的にもいい感じな気がしています。

これを、さらに2段階ほど進化させて、俗に言う『いい身体』にしていきたいなと言うのが来年の目標です。
友人とキックボクシングでも始めようかという話も出ているので、特にインドア人間なので海に行ったりすることもないですが、脱いだらすごいと言うのも憧れたりしますね。

ともあれ、健康であることが何より大事。
そしていい身体であれば自信もつくだろうと言うことで、頭脳面だけでなく身体面についても成長の年にしたいと思っています。

最後に

以上が、2023年、欲張らずに着実にやっていきたい目標たちと言うことで設定しようかなと思います。
これを軸に、仕事もプライベートも腰を据えて頑張る30歳スタートにできたら、30代も人生を楽しみながら成長を続ける期待が持てるような気がしています。

また新年には別記事で、50個とか100個とかの細かい希望目標を設定するかもしれませんが、そちらは『これもできたらいいな』と言うような感じで。

定期的に購読してくれている方はあまりいなさそうなので、単なる自己啓発の一環にはなってしまいますが、1度でも私の記事を読んで何かを感じてくれる人がいるというのは本当に嬉しいことです。
ありがとうございます。そのご縁が何にもならなくても、その偶然が面白いなと思える人生です。

さて、では2022年もお世話になりました。
2023年も、自分のペースでやっていきたいと思うので、また見かけることがあればたまに記事を読んでいただけたりすると非常に嬉しいです。

良いお年を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?