見出し画像

「あい」

私は小学1年生の女の子。
私の席は、教室で一番右側の最前列になります。
そう、私の出席番号は1番です。
両親も1番だったのですが、おじいちゃんやおばあちゃんは36番だったそうです。
そのころ1番だった方のお孫さんは、今では私のすぐ後ろ。
出席番号2番の(い)ちゃんです。
 
ある朝、先生から言われました。
(あ)ちゃんの席は、2番目の席になりますよ。」
「なぜ?先生。」
「明日から、アメリカからの留学生(A)ちゃんが一番になりますからね。」
  
物事の初めを意味する「いろは
これが「あいう」に変わるのは、あと何年先になるのでしょうか。
noteに小説「あいう」を投稿して有名になり、流行語大賞に選ばれれば「noteは、小説のあいうを学ぶ場です。」ってなるかも!

 
※323文字※
 
第3期てのひら小説講座の宿題(お持ち帰り講座)の作品です。
お題は「あい」。「愛」「eye」「AI」など、どんな解釈でもOKです。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?