見出し画像

来週は、旅をしよう。

旅に出たいな、と思っている。

長期の旅を経験した私は、そんな時に
遠く遠く、まるで日常とかけ離れた場所の
航空券を探しがちだ。

でも、ふいに日常から離れて
心を軽くさせる旅は、
遠くにしかないのだろうか?

遠い場所へ、長く滞在することでしか
自分の心と向き合えないなんて
とても寂しいと思った。

先月までバックパッカーをしていた自分の心が
まるで中毒みたいに、遠くを目指してる気がしてしまった。

ラサに行きたいな。本当はウクライナに行きたい。
メキシコ。ウユニはそろそろシーズンかな?ボロブドゥール。ラオスでも、せめてホイアンでもいいな。
なんて。

でも、家の近くの美しいものに感動できなくなったら、そんなの遠くにいった意味ないじゃないか。

旅は近くにもある。

毎日の犬のお散歩コースにも、
駅までの商店街の小さな和菓子屋にも、
学校から聞こえてくる子どもの笑い声にも。

そう思ったら幸せだ。

来週はお家の近く、といっても車で2時間くらいの
私の大好きな川の綺麗な城下町に行こうかな。

もしも、雪が降ったら一泊だけお宿に泊まってみようかな。

その街は夏がよく似合うけど、冬に行ったら素敵かもしれない。

地球の裏側もわくわくするけど、
そんな旅にも私はわくわくしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?