マガジンのカバー画像

憂鬱・死にたさ

57
私の考えを日記として書く。書く記事の大半がここに分類される。
運営しているクリエイター

#鬱

生きることに飽きた

目に映るもの全て、感じるもの全てが既視感。 人生に飽き始めてることを実感している。 何を…

parameita20
3週間前
8

病み系の人の更新が止まるとき

X(twitter)などのSNSで、自分と同じように自分の人生の境遇を憂い、そしてその憂き目を吐き…

parameita20
1か月前
13

noteは好きなことを書くべき?

note始めた理由ってあんまり覚えて無くて、多分文字を書いてる時は気が楽になるからとかそんな…

parameita20
1か月前
11

食事って時間の無駄?

Xを見ていたらABEMAで興味深い番組がやっていることが流れてきた。 スバリ、食事ってダルくな…

parameita20
1か月前
15

人権とかいう茶番

(※私の偏った意見です) 私は安楽死について日頃からよく考えている。 安楽死問題を語るう…

parameita20
1か月前
15

人・物事への興味が薄れてきた

昔はもっと人に対して興味があった。 どういう人なんだろう、とか。 その人に起こった出来事と…

parameita20
2か月前
14

精神科はただの金儲け?

(※内容はあくまでも私個人の意見です) 近年では精神科、という存在がかなり身近になったように感じます。 精神の病が昔に比べて可視化されやすくなったからですね。 精神を病む人が増えたのではなく、元から病んでる人の数はかなり多かったのでしょう。発達障害の人が昔に比べて増えた、みたいなニュースがたまにありますが、増えたのではなく今まで放置されていただけ、なのと同じですね。 精神科は大人気 私も大学生の頃、自殺未遂をする寸前に精神がつらくて、どうして良いか分からず思わず精神科に

発達障害が安楽死できない謎。

※センシティブな内容を含んでいます。 (多分今回の記事はちょっと支離滅裂かも。考えがあん…

parameita20
3か月前
20

自殺するには自分を追い込むしかない。

私が自殺せず生きてるのは未来へ対しての僅かな希望と僅かな恐怖です。 5%くらい、もしかして…

parameita20
4か月前
14

遠ざかる皆の背中。世界は陽炎。

気がついたら、私は走っていた。本当に気が付いたら、だ。 アメリカの田舎みたいな、殺風景な…

parameita20
4か月前
5

来世を望むなんて、おかしな話じゃないか?

自分と同じ日陰者の人生で鬱病の人のnoteが目についてチラっと覗いた。 最後に書かれた文字、…

parameita20
4か月前
8

弱者同士で共感・仲良くするのは見下して安心できるから?

※自分は弱者という表現は好きでありませんが、記事を書くうえで便宜上そういう表現をしていま…

parameita20
4か月前
21

爆発する自殺願望。

35歳が人生のタイムリミットだと自分は思ってる。 でもそれはあくまでも自分が生きる”最長”…

parameita20
5か月前
16