見出し画像

目的は変えずに、手段は変えていく

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第二回おっさん展、概要発表と出展者募集
https://ossanten.ti-da.net/e10708378.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ブレてるブレでない問題」

が発生することがあります。

従業員の方から

「最近の社長、何やりたいんだかわからん」

とか

「また社長が血迷ったこと始めた」

とか

「上司の言ってる事とやってる事が違う」

なんてな話が出ることがあるでしょう?

かつて私が社員だったころも、
そんな話をよく聞いたし、
加担した記憶もあります(苦笑)

でもですねえ、実際自分で事業を起こして
みると「血迷ったことをやる理由や意味」
がわかってくるわけです。

一概にすべてが悪ではないなとわかる
ようになる。(悪の場合も多いけど)

でも私が大事だと思うのは
ブレる理由や原因ではなく、

「目的が何か」の方です。

結論から言うと「手段」はいくらブレてもいい
と思っています、個人的には。

同じ「手段」で一生儲かるほど、
ビジネスの世界はあまくないと思いますし。
むしろ時代や環境や状況に応じて、
「手段」は変えていく必要があるでしょう。

ただ、

「目的」は少なくとも一定期間(5~10年?)
はブレない方がいい気がします。

逆に言うと、そのくらい大き~なことを
「目的」にした方が良いというわけです。

例えば…

「子育て中のママさんを応援したい」

が目的だったら、

保育所や学童を立ち上げたり、
その類のボランティアをしたり、
物品の寄付や、家事代行サービスとか、
主婦向け仕事のあっせん…
という手段なんかがありえるのかもしれない。

「最高の家事代行サービスを!」

っていう手段が目的になっちゃってる時ほど、
不安になったり、行き詰ったりすることがあって。

「最近流行りの児童デイ経営ってどうなの?」

って思う時が来たりするんだよね。
そこできっと従業員に言われちゃう、

「ブレてる!!」って(苦笑)

そんなとき社長が伝えるべきなのは、

「うちの会社は子育て中のママさんを
応援できる事なら、どんな事でもやる!」

っていう目的なんだと思うのです。

よく「手段と目的」の話になると、
「二つは違うんですよ~分けて考えてね~」
で終わることが多いんだけど。

「目的はでっかく、手段はたくさん持とう」

っていうのが本筋な気がするのです、はい。

つまり、
手段はどんどん改善して変わって良いけど、
目的は基本変えない方が良い。

だから私は、

「目的を考えるときは、めっちゃ丁寧に、
時間をかけてつくる」

ことをお勧めしてます。

(ここを作るプログラムもあるので、気になる方はご返信を!)

この場合の大きな目的を私は、

「経営理念」とか「マイミッション」

と呼んでたりします。

これは一度決めたら、そう簡単に看板を
おろさないことです。

ちょっと自分で「覚悟する」こと。

でもこの覚悟を決めた分だけ、
迷った時ほど、その理念やミッションが
羅針盤になってあなたを助けてくれるんです。

あなたのミッションはブレてませんかね?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<strong>最近はメルマガ主体の発信をしてます!
</strong>
いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報にご興味のある方はぜひこちらを。

もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

<strong>※ふな虫に関する割引情報やスペシャル企画、
 沖縄産豆解禁情報は、基本このメルマガからが
 最速配信となります。</strong>

メルマガ
「虫の知らせ」~普通の生活をややおもしろく~

<strong>ご登録はこちらから
<a href="https://mail.os7.biz/add/QKiS" target="_blank">https://mail.os7.biz/add/QKiS</a></strong>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?