見出し画像

【メタ読書】あれあれ症候群から脱却『世界最強記憶術 場所法』

メタ読書とは、本から得た知識をマインドマップ形式で整理して「メタ化(=俯瞰視)」する学習プロジェクト。

今回メタ化する一冊は、平田直也 著『世界最強記憶術 場所法』です。

本書は、場所法を中心に数字や知識を効果的に記憶する方法を解説した実用的な一冊です。数字が苦手だったり記憶力に自信がない人でも、場所法のコツをつかむことで、数字の羅列が覚えられたり、知識が頭に定着しやすくなるなどのメリットが得られます。

場所法のみならず、ストーリー法やタグ付け法など、様々なアプローチ方法が紹介されているのも魅力的。日常生活の記憶力強化はもちろん、記憶競技にチャレンジしたい方にとっても、効果的な記憶術が学べる一冊といえるでしょう。

『世界最強記憶術 場所法』をメタ化してみた

この本をMindMeister(マインドマイスター)でマインドマップ形式で整理し、俯瞰できるようにしました。

▼画像をクリックすると拡大します。


▼『世界最強記憶術 場所法』はこちらでもくわしく解説しています。


 \メタ化するならマインドマップ/

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,188件

#ビジネス書が好き

4,095件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?