マガジンのカバー画像

【読書大学】エッセイ編

17
アラサー社会人の読書記録です。 このマガジンでは主に【エッセイ】の紹介や感想をまとめていますので、ぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

#エッセイ

益田ミリさんの本【ゆるふわタッチに油断禁物!】

益田ミリ 本屋でこの名前を見たことがある人は多いのではないでしょうか。 名前は憶えていな…

69

自らの視力と聴力を奪う

 皆さんは昼休みはどのように過ごすだろうか。  だいたいこんな感じだろう。  私は多くの…

59

激ヤバ【ランジャタイ 伊藤幸司の衝撃デビュー作!】

 私はお笑いが好きで、芸人の本もよく読みます。  書店ではタレント本コーナーの半分近くが…

52

東京ユートピア

 年に数回東京に行く。  イベントや大会などの大きな催しは東京でやることが多い。生まれて…

44

東京百景【ピース又吉直樹の原点!】

 私はエッセイが好きで、中でも作家やお笑い芸人が書いたものを読むことが多いです。  今回…

86

初エッセイと宮古島

 こんにちは。読書大学の「だい」です。  いつもお読みいただきありがとうございます。  …

82

松本ブックカフェ巡り!

 皆さんは旅行はお好きですか?  私は好きなのですが、旅行先ではついつい本屋さんに寄ってしまいます。(本好きあるある?)  今回は松本に行ってきました。  お目当ては松本城などの観光スポットではなく、ブックカフェです!  調べてみると、松本市には有名なブックカフェがいくつもありました。 (松「本」が関係しているのでしょうか?)  3か所行きましたので参考にしてみてください! ①松本本箱 浅間温泉にあり宿泊施設と一体になっています。  宿泊者は自由に利用できるが、日帰りの

風と共にゆとりぬ【肛門記!?朝井リョウ爆笑エッセイ!】

「最近、真面目な本が続いていたので息抜きになるような本を読みたい」 「頭を空っぽにして読…

39

時をかけるゆとり【圧倒的無意味な読書体験!】

○著者 朝井リョウ(戦後最年少直木賞作家) ○ジャンル エッセイ ○感想 ・本屋でこの本…

12

走ることについて語るときに僕の語ること【走る小説家:村上春樹】

〇著者 村上春樹 〇ジャンル エッセイ 〇感想・著者が、ここまでガチのランナーとは知らな…

どこでもいいからどこかへ行きたい(著者:pha)

ジャンル:エッセイ 満 足 度:★★★★★ 〇印象に残ったこと【旅】 ・普段家の近くでやる…