見出し画像

身長差(種族差)百合+極道なダークファンタジーとかいう属性モリモリなマンガ「お姉さまと巨人 お嬢さまが異世界転生 」

どーも。どこまでもです。

本日はこちら、

巨人の読みは「わたし」です。

2022/12/20に最新2巻が発売されました、Be-con「お姉さまと巨人 お嬢さまが異世界転生」を紹介します。
記事タイトルからして複数要素ごった煮な作品ですが、本作の魅力を少しでも伝えられたらと思います。

作品概要

京極雛子(きょうごく ひなこ)は日本のお嬢様学校の生徒であったが、事故により異世界転生を果たす。
そして、異世界で出会った巨人エイリス姉妹の契りを交わし、それぞれの『大切な人』を探す為に旅をする、異世界転生ファンタジーマンガ。

異世界転生ものならチートで無双……なんてものはない、驚異のドス黒ストーリー。


異世界ものならチート能力で無双するんでしょ……とお思いのあなた、本作はそうはいきません。

何せ雛子はチート能力の受け取りを拒否していますので。

もちろんチートも貰えるのですか、この世界において、チート持ちの異世界人は、高く売れるいい獲物として扱われます。極端に言ってしまうと、人として見られないまであります。

なので、異世界人というだけで常に危険と隣り合わせであり、たとえチート能力を持たない雛子でもとりあえずで狙われるほどの過酷な世界です。

雛子は、そんな世界を巨人であり義妹であるエイリスの力を借りて生き抜いていくのです。

ちなみに、万が一捕まってしまったら……というお話は2巻に収録されていますので、そちらをご確認下さい。

百合漫画というにはあまりにも極道要素が強い。

冒頭から姉妹制度という、百合漫画では定番のシチュエーションが紹介されますが、本作のお姉さまと巨人の姉妹としての関係性は、極道のそれです。

雛子は姉として、妹のために生き方を示し、命を賭けてでも全力で尽くす妹は姉を模範とし、妹にしてもらった恩を返すべく、能力を持たない姉を守るためであればどんな相手が敵であろうと全力で叩き潰す
ちなみに戦闘描写は、巨人×ファンタジーという要素をふんだんに活かしたものになっていますので、要注目です。

このように百合というよりかは仁義を大切にする、任侠映画のような展開と関係性が特徴的です。

最後に

上記で挙げたような要素を持つ、作者の好きなものを全部詰め込んでみました系の作品となるのですが、まぁこれがすごく面白いんですよね。
とにかく何かしら好きな属性があった方は、読んで後悔することはないと思いますので、ぜひ読んでみてください。

試し読みはこちらからどうぞ。また、本誌の追っかけ連載もありますので、待てば単行本の続きも読めます。

また、単行本2巻と同日発売となる本作品の掲載誌、「青騎士」11AB号において、A号8話+B号9話の計86P掲載+繋がる描き下ろし表紙という特集が組まれており、単行本2巻の続きがすぐに2話分も読めます。続きを早く読みたい方は是非ご購入を。

詳細は、青騎士公式の発売告知記事をご覧ください。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?