子供と親は離さない方がいいという話

これは、児童相談所の職員さんに聞いた話です
「できるだけ親子は離さない方が良いんです」っていうの、最近になってハマることがあって思い出した
今、あの時に聞いた言葉が
本当に本当に現場の声というか
先々20年後くらいの未来を想像したのか?
見たのか?というリアルなんだと気付きました

父と母は全盲で
兄が産まれた時は否応なしに
退院と同時に乳児院に引き取られていきました
そして、その後で鼓膜がなくて聴力を持っていなかったという事実が発覚したと聞いています

わたしはと言えば
兄と1歳7ヶ月くらい違いで生まれてます
母子手帳によると兄が生まれて翌年に妊娠位の感じでしょうか?
「いつ頃予定日ですか?」と聞いたその時
産婦人科の女医は
「乳児院に上のお子さんを預けていて産むんですか?」と言ったそうです
冷静に考えてわたしもそう思います
わたしも乳児院に引き取られていきたかったです

その後、兄は18歳まで施設で暮らしました
そして寮のある会社に就職
実家の父と母と暮らしたのは
その会社をリストラされてからの数ヶ月かな?数年かな?←はっきりは知らん

わたしが初めて会ったのは
多分5歳くらいでした
「で、誰?何この猿?」キーキーー騒ぐ兄はわたしにとってただの猿という印象でした

そしてその猿は長期休暇になるとやってきて
平和なわたしの一人っ子暮らしを奪うのでした💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?