見出し画像

『昔はどうでしたか?』と昔のことを聞かれるだけの立場になるとかなりヤバイと思う50代



「あぁ、例の件なら当時どうだったかとかはAさんに訊けばいいよ」

そっか、Aさんか。

あれ?

背筋が凍る感覚。

この危機感。

Aさんとはこの件でしか会話したことがないかも。。

※※※

勤続年数が長くなれば当然昔のことも知っています。
関わったプロジェクト、
関わったパートナーさん、
関わった発注、
関わった製品
どれも感慨深いから、

聞かれたらもちしっかり対応します。

しかしながら、
その昔のことしか聞かれないようになったら、
寂しい。

たとえば、こんな場合ならウェルカム!
『AIのことならドイさんに』
『現場との調整についてならドイさんに』
『システム導入なら(ry

現在進行形の仕事に関して聞かれるのであれば生きてる(活きてる)気もするわけですが。

社内で昔ごとの語り部として"しか"価値がないように思われてしまったら、、、


生産性ゼロじゃない??


ドメインにしかない情報だから
まだ今は価値があるように見えますけど、
常時出番はなさそう。

あなたは
聞かれるたびに毎回同じことをいう村の長老みたいmob扱いでいいのか?

村長?を尊重

なぜそうなってしまうのか。
考察してみよう。

あ、先に結論を言うと。

歴史は大事です。
昔の話は最重要データで、重宝されるべきものです。なので今も昔も、過去の事例を『知っている』ことに価値がありました、
だけど、あらゆる情報がネットに蓄積されAIの学習ソースになった今、


そういう人はchatGPTのような自然言語AIに駆逐される運命だ。

来年、いや再来年くらいにはドメイン知識だって安全に学習できるMMLが出てきてもおかしくない勢い。

僕はここがアラフィフが初めに迎える格差の分かれ道だと予想している。

※※※


ひとつ確認したい。
あなたの自己紹介過去で止まっていませんか?
最近の事、載ってますか?

確認してみて。

『若い時はこんな事やってました』
がメインになってないか。

最近の趣味は〇〇なんすよー
こんな事、いま勉強してます
こんな活動に参加して
あんな事してます
皆さんもご存知なコミュに参加してて
こんな発信してます
SNSはこちらです
社外でも繋がっていこうぜ!

と書けていますか?
もちろん出身や生い立ちの話も面白いですし、
知ってもらうために必要な情報はたくさんあるとおもいますが、

僕が危惧しているのは、
『昔のことを語ることに慣れてしまっていませんか』
という事です。

おじさんら皆さんのことです(僕もです)

僕はこの事象で2種類のおじさんを確認している。

・発信する事を躊躇しているおじさん
・発信する事が無いおじさん

の2種類だ。

前者は大丈夫。
発信するほどでもないと思っているか、
発信するのがちょいと恥ずかしいほどにマニアックなことをしているかのどちらかだ
僕がハックツし発信する場を提供して差し上げよう。
それで社内でもどんどん発信がされるようになった。

若手にもおじさん仲間にも有益な存在です。

問題は後者

『やりたい事を見つけれない人』だ。

「やりたい事が別にない」
というのが口癖になってるのは何もおじさんばかりではなく若手にもいるのです。

令和では暇であってもスマホがあれば時間潰しは出来るので
なんとなく日が暮れていく。
けど、何かをしてる気にはならない。
ソシャゲで1日が終わったりするのだ。

ソシャゲは最近自働化がすすんでいて、放置してても勝手にキャラクターが成長したりする。
もはや課金するだけがプレイ。

何してんの?
暇も潰せてない。

なぜやりたいことがみつからない?
無気力?
無味無臭?
空気みたい。

それではまるで過去を生きる人。

※※※

過去のことしか語れない人にならないためには、自分の人生の物語を押し進める必要があります。

それが社内にも通じて、常に現役でいられる。
それがないのは、会社で毎日を同じルーティンで過ごしてそれが当たり前になっていていつのまにか自分が無価値になっていることに気づいていない


これを解決する方法を僕なりに考えてみた結果、

「事例」

だと考える。

何かをする気になれないなあと思っているのであれば、
まず他の人が何をやっているのか知ってみるところから始めてみてはいかがか。
何かやってやってみるがハードルが高いのであれば
知るところから。

その中で興味が湧けば、ちょっとやってみる。
やってみるが続けば趣味にしてもいいし、次に行ってもいい。
それの繰り返し。
三日坊主上等。
そもそも坊主に慣れてないんだから。

少しずつ何かを経験したあなたはAIからの駆逐を免れる可能性が出てきます。


AIってさ、、、、「過去の情報にバリ強」ですから

だからまず生き残るには、今を生きる必要があるとおもいました。

やりたいホーダイから生まれる新しい価値というのもあります。

やってみるを大切に。


やってみたいこと思い浮かびますか?


【よかったらフォローと、スキ❤️を、そしてX(Twitter)でシェアと感想を頂けると幸いです】

この記事が参加している募集

仕事について話そう

仕事のコツ

with 日本経済新聞

お読みいただきありがとうございました。もし参考になったり面白かったと思っていただけましたらサポートよろしくお願いします。次の執筆のモチベになります。