見出し画像

「ともに北海道の水産業に変革を起こす大学生を募集。海とインターン2024 エントリー開始」


このたび私達は、北海道で初となる『海・水産業』×学生をつなげるインターンシップ事業を始めました。

この事業は、日本財団『海と日本PROJECT』のご協力のもと行っています。


海や水産業に関わる人々を増やしたい。


現在、自然環境変化や漁獲量の減少、少子高齢化などに伴い、日本の海に関わる職業の方々は、担い手不足に陥っています。
若者に海に関わる職業の魅力を知ってもらう機会も乏しく、海に触れる機会が少ないのが現状です。
そこでDOFORFISHは、海のインターンシップを実施し、日本の海に関わる職業と学生の接点を構築し、北海道の未来へつながる大きな波を起こしていくことに決めました。
私たちがハブになり、インターン生を海のフィールドへとつなぐことで、新たな視点での気付きを生み出すことを目指します。

互いに異なる視点を持った人々が出会った時に起こる化学変化が、将来の北海道の海を変える起爆剤となるはずです。
リサーチ、プランニング、解決策の提案。実際に現場に入り、当事者の声を聞くことで、新規事業や課題解決に取り組む難しさと、挑戦することの醍醐味を同時に経験することができます。何より、経営者や地域の人からリーダーとしての「志」を感じる事ができるはずです。あなたも北海道の水産業の当事者となり、刺激的な1か月のチャレンジをしてみませんか。

共に泳いでくれる仲間と共に。

今回インターンシップを行うにあたって
宮城県石巻市を拠点に活動する
フィッシャーマンジャパンが共に併走してくれています。



DO FOR FISHを立ち上げるきっかけにも大いに関係しているフィッシャーマンジャパン。
海を越え、私たちに力を貸してくれる彼らには本当に感謝しています。

私達はこの事業を継続して行い、海に関心を寄せる企業が増えていくことを目指します。

インターンシップ一覧はこちら



【DO FOR FISHがコーディネートするインターンシップの特徴とは】
水産業の最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型インターンプログラムです。

①水産業界で活躍する面白い大人たちと一緒に働く経験

②3つのエリアでそれぞれ挑戦する学生との繋がり

③海・地方の現場のリアルな課題やビジネスポイントの発見

同期として参加するメンバーと、知恵や悩みを共有し、共に成長しあえる環境があります。
全国から集まる同じ志を持った仲間との出会いは大きな財産になることでしょう。

各プロジェクトの詳細



<札幌>
1,ラフグループ(シハチ鮮魚)
【海×食育】子どもたちに海洋教育を届ける!札幌で新たな食育事業を立ち上げよう

「日常の食卓においしい魚を。」を軸に事業展開するラフグループ(シハチ鮮魚店)。食育事業の事業化に向け、持続可能なビジネスモデルの企画・リサーチを実施し、新規事業を提案してください。
【キーワード】新規事業・食育
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28212


2, 丸水札幌中央水産株式会社
【海×業務改善】安全・安心な職場づくりに向けて、若手社員向け「市場の歩き方」を作成しよう。

北海道の魚が集まる札幌市中央卸売市場から、暮らしを支えるマルスイ。営業部や新入社員から、育成のニーズや業務課題を調査。心地よく若手社員が働くために「市場の歩き方」の作成にチャレンジします。
【キーワード】マニュアル作成・リサーチ
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28246


<標津>
3, 波心会【海×ゲストハウス】漁師の人材不足を解決する、独自のゲストハウス運営を企画立案しよう。

漁師として魚の価値を最大限に引き出し、地域振興に努める漁師団体である波心会。漁師の人手不足に対応するため、独自のゲストハウス運営を通じて新しい働き方や関わり方を提案する企画を考えていただきます。
【キーワード】ゲストハウス・企画
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28203


4, 有限会社マルサフーズ
【海×SNSマーケティング】地元に愛される直売所「ホニコイ」、観光客にも愛される情報発信を企画し、実行しよう。

郷土愛と品質を重視し、熟練職人の技で新鮮な魚介を提供するマルサフーズ。地場商品の開発に注力し、小売店ホニコイをオープン。標津の魅力発信のため、店舗SNS活用の企画・実行にチャレンジしよう。
【キーワード】PR、SNSマーケティング
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28251


<厚真>
5,​​株式会社めぐみ水産
【海×商品開発】若者向けの商品開発。自ら企画した新商品を、道の駅のイベントで販売しよう。 


厚真町で愛されてきためぐみ水産。イベント出店における課題を分析し、道の駅で出品する商品を実際に開発、販売します。若者の視点を活かし、商品開発を通じて、めぐみ水産の新たな可能性を作りだそう。
【キーワード】商品開発・イベント
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28231


6, 株式会社めぐみ水産
【海×地域課題】冬の漁村は稼げない。地域資源を調査・分析し、厚真町の冬に新たな可能性を提案しよう。

夏は繁忙期、冬は稼ぐことが難しい。北海道の漁村全体の共通した課題です。そこで今回、厚真町のめぐみ水産を軸に、冬の漁村を盛り上げる新しい取り組みを企画するインターン生を募集します。
【キーワード】まちづくり・企画
【募集ページ】https://www.project-index.jp/intern/28242



▼募集要項

1.申込みいただける方
全国の大学院生、大学生、短期大学生、高等専門学校生(4年生以上)
※学部、学年は問いません。
2.活動期間
【事前研修】オンライン開催
・2024年7月19日.22日(金・月)19:00-22:00
      事前研修・作業日
・2024年7月20日.21日(土・日)19:00〜21:00

【本プログラム実施時期】札幌・標津・厚真
・2024年 8月5日午前〜8月31日午後
※テスト日等の理由による開始日のご相談は可能です。8月6日〜8月9日までで調整可
【成果報告会】札幌市内を予定
・2024年11月10日
※旅費交通費全額支給

※現地での活動については、新型コロナウイルスの感染状況等によって、変更や中止になることがあります。
3.活動頻度・活動時間
週5日(月曜~金曜)
※企業の営業時間内(9:00〜17:00)での活動が中心となります。
※活動の内容によっては、上記以外の日程・時間で活動することがあります。

▼参加までの流れ

1.各プロジェクトのページにある「このインターンに応募する or 話を聞いてみたい」からお申し込みください。
2. 海とインターン事務局との一次面談を実施します。
3.企業との顔合わせを行い、その後双方合意の上、参加者を決定します。

▼Q&A

Q.現地入りする際の交通費、宿泊費は自己負担になるのでしょうか?
A.交通費、宿泊費は全て支給されます。宿泊場所は各エリアで、シェアハウスまたはゲストハウスでの共同生活になります。それ以外の食費等の補助は出ませんので、自己負担していただきます。
Q.各プロジェクトはチームで取り組むのでしょうか?それとも1人でしょうか?
A.2人1組で取り組んでいただきます。また企業の方だけでなく、フィッシャーマン・ジャパンの担当者が期間中いつでもフォローできるように伴走します。
プロジェクト申し込み前にご質問がある方・全体的にお話を聞きたい方はこちらから↓
【Mail
】internship@fishermanjapan.com