yuki

きれいな心だそれさえあればいい まっすぐな思いだ一番強いから Yellow stud…

yuki

きれいな心だそれさえあればいい まっすぐな思いだ一番強いから Yellow studs(通称イエスタ)というバンドが好きです。ブログhttps://ameblo.jp/dodxyuki/

最近の記事

  • 固定された記事

Beautiful Days

あの時ああすればよかった もしもあの時あの言葉を伝えていたら なんてね いくら思っても考えても仕方のない事だけれど きっと誰もがそんな思いを抱えながら生きてる。 あの時ああしていたら 結果は違った? あの言葉を伝えていれば 違う未来が待ってた? そんな事わからないよ きっと神様にだって たくさん失敗して 躓いて 傷つけて 傷ついて いっそ明日が来なければいい なんて思った事もあったけれど それでも明日はやって来る 可笑しいくらい毎日眩しい朝日を連れて

    • サーカスナイト

      一瞬と永遠が入りまじる とても不思議で 切なくて 美しい曲 たったひとつのキスで全てを変えようと 頼りないロープの上を 今夜だけ 今夜だけ そう思いながら 歩く あるく アルク 魔法が解ける前に 揺れて 飛んで 抱き合おう この宵闇の中で 今夜だけ 今夜だけ 辿り着きたい

      • 神様の悪戯

        あなたは奇蹟を信じますか? 私は…どうだろう? 誰かに出会うたび 誰かを好きになるたび いつも、いつも奇蹟を信じたくなる それでも そんな風に上手く行かないのが人生ってやつで 望んだような奇蹟はいつだって起きない 誰だってきっとそう そんなジレンマのなかで もがきながらあがきながら懸命に生きてる でもね 神様ってイジワルなんです 起こらないと思ってた奇蹟を 起こしてくれる時がある だからバカな私は イジワルな神様に期待して 奇蹟を待ってしまう ねぇ神

        • 美しいこと

          美しいってなんだろう 綺麗ってなんだろう 美しいことってどういうことだろう 最近ね すごく考えるんです 美しい人ってスタイル抜群で年齢不詳な人? そんな人も勿論素敵だけれど それを超越した美しさを持ってる人がいると思うんです 写真にはうつらない美しさを持った人 昨日見た夕焼けのような 今朝心に飛び込んで来た朝焼けのような そんな人になりたい 美しい人 美しいこと どんなに弱くても美しくなれる 素直な心で生きて行きたい

        • 固定された記事

        Beautiful Days

          通り恋

          人は恋をすると臆病になる 疑心暗鬼になって 不安になって 気持ちを確かめたくなる いくつも恋を重ねてきて そんなこと何の意味もないことはわかってるのに いつも、いつだって 恋をすると臆病になってしまうのだ 人は恋をすると愚か者になる あなたがいればなんだって出来る気がして あなたと2人ならなんにも怖くない気がして なんだって出来る なんにも怖くない スーパーマンになったような気がするのだ 何度も何度も恋をして来ても いつも、いつだって 愚か者になって

          通り恋

          Addicted To You

          一生のうちで 息の仕方を忘れるくらい誰かを好きになることが何度あるだろう そして 同じように息もできないほど誰かに思われることが何度あるだろう たった一度でも 心が震えるほど誰かを思い、思われたのなら きっとそれだけで構わない ってね そんなことを思いながら繰り返しながら 歳を重ねる 会いたい人はいますか? 会いたいと言ってくれる人はいますか? 恋しさと愛しさを胸に秘めながら 今日も平気なフリをする 毎日君にaddictedかも

          Addicted To You

          Wishing you happiness

          同じ会社の男性社員の方から、奥さんへの誕生日プレゼントのアイデアが枯渇したので一緒に考えて欲しいとの要望がありました。 お恥ずかしい話男性から誕生日プレゼントを貰った記憶があまりないもので、男性から女性へのプレゼント事情には疎いのですが記憶の奥底に眠っている数少ないプレゼントを貰った記憶の中でとても嬉しかったもの 「本はどうですか?」 と提案してみました。 私はその人が感銘を受けた本を私にプレゼントしてくれた事が本当に嬉しかった。 感動の共有、シェア その行為がとて

          Wishing you happiness

          心のままに

          人生は選択の連続だ。 そしてイレギュラーな事が多々起こる。 なぜ?どうして? こんなハズじゃなかった なぜこうなってしまったんだろう そんな事が人生の割と大切な部分で起こったりする。 自分の人生はそれなりに順風満帆だと思っていた。 15で高校中退、21で結婚 22、26、28でそれぞれ出産 その後はなんとなく人生を過ごし そのままなんとなくなんとなく老いて行くんだろうと そう思っていた。 だがしかし、人生には選択とイレギュラーが付き物なのである。 今私の身

          心のままに

          覚悟とは

          2024年が始まって既に7日が経過しました。 そんな訳で今さら感満載の中ヌルッとあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 まぁ年末も年始も何ら変わることなくダラダラと過ごし、気づけば仕事始め。 そして今に至ると言うメリハリのメリもハリもない状態。 んがしかし、そんな状態ならではのいいこともありましてね。そう、考える時間だけは存分に十分にあって。 普段なら考えもしないようなことまで考えたり出来る訳です。 唐突ではございますが「覚悟」お持ちですか

          覚悟とは

          Thank you rockers, I love you baby

          いつかまた元気な姿で戻って来るだろうと そう思っていました 人は死ぬ、必ず 死は誰にでも平等にやって来る それでも ロックの神様に愛された男は そんなものを寄せ付けないと思い込んでいました チバユウスケ あんたを愛する人たちは みんなカッコよくて不良で とびきり優しい人たちばっかりだよ しんみりするのは好きじゃないと思うから これぐらいにしとくよ いつか私がそっち行ったら乾杯しようよ ありがとう またね ロックの神様に愛された男 チバユウスケ

          Thank you rockers, I love you baby

          あの頃の夢は

          小学4年生の頃の夢はお嫁さんでした。 真っ白なドレスを着た可愛いお嫁さんになるんだ!ってね。 それが中学生になると180度変わって 結婚なんかしない!絶対しない!したくない! 子供なんかいらない!ハタチになったら外国に行くんだ、色んな国に行って世界中を旅するんだ! そんな事言ってたっけなぁ そんでね 親友にこの話したら 「行かないで!」 って泣かれちゃって 「絶対帰って来るから」 って、何年も先の夢の話で本気で泣いたり笑ったり 今考えるとバカみたいな話なんだ

          あの頃の夢は

          見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

          見えないモノを見ようとする そんな人が好きです 見えないモノ 視覚に訴えかけるモノだけではなく 感情に訴えかけるモノ それを感じ取ろうとする心を持っている人に惹かれるのです 見えないモノを見ようとする人は 自分の中の 誰かの中の 見えない感情を抱き締めている人 たぶん きっと そんな優しい人 あなたの中の見えないモノ 私の中の見えないモノ 抱き締め合えたらいい それ以上でも それ以下でもない それだけが真実で その中に優しさがある 真実が知りたい

          見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

          Happy birthday! My beautiful boy!

          今日11月15日は 日本のパンクロックの礎となった男遠藤ミチロウの そして我が家のフロントマン 息子の誕生日でございます まだまだ頼りない男ですが優しさだけはピカイチ その優しさを持ったままどこまでも自由に飛んで行きなさい 誕生日おめでとう🎂 という訳で本日をもって子供たち全員成人しました! おめでとうありがとう👏👏👏

          Happy birthday! My beautiful boy!

          23歳のあなたへ

          明日11月8日 娘は23歳になります。 その1日前の今日11月7日 娘は大好きな人のご両親からとっても素敵なプレゼントを貰いました。 結婚式を挙げてない娘夫婦に、フォトウェディングのプレゼント。 なんて素敵で なんて幸せなプレゼント 今日のあなたは 誰よりも何よりも 世界で一番綺麗な花嫁さんだったよ この一年間 あなたは手探りの中 泣きながら笑いながら 精一杯の愛情で子育てをして来たね あなたはママに似て デタラメでいい加減で とんでもない事ばっかりだ

          23歳のあなたへ

          JUST ONE MORE KISS

          なぜ どうして どんな言葉も、何の言葉も 見つからないし出て来ない あまりにも突然すぎる訃報に心が追い付きません 櫻井敦司という人物は いつもいつまでもそこに居るものだと 未来永劫変わらない姿で居続けるものだと思い込んでいました。 BUCK-TICKとの思い出 あっちゃんとの思い出 それは言わば弟との思い出そのもので 私たち姉弟そのもののような それ程密接に 私たち姉弟の歴史に色濃く息づいています 細かい話をするとキリがないんだけどね その話はまた あっ

          JUST ONE MORE KISS

          Idiot WInd

          私は不器用だ。 多少なりとも私と付き合いのある方ならば、如何に私が不器用なのかおわかりいただけていると思いますし 深い付き合いのある方ならば、私の不器用さに呆れ果てて苦笑いを浮かべてる事だと思います。 それくらい それほど 私は不器用なのだ。 どんな所が不器用なのか それを説明し始めると原稿用紙100枚以上必要になりそうなので(いやもっと必要かも)やめておく。 不器用と言っても色んなタイプの不器用があると思うけれども 私の場合は、人付き合いがどうにも不器用なので

          Idiot WInd