見出し画像

気候変動と体調不良について

お世話になります!
インフルエンザ警報がでておりますがお元気ですか?🤧

今週末よりものすごく寒くなるみたいですね😭😭

今年も残り半月
体調管理にはくれぐれもおきをつけくださいね!

◉季節の変わり目の体調不良はなぜ起こるのか

まず東洋医学の考え方に『陰(イン)と陽(ヨウ)』というものがあります。
例で言うと、春は冬に隠れていたものが活動的になる時期でいわゆる「陰から陽の変わり目」に相当します。「自然界の陰陽」と私達の「身体の陰陽」の調和がとれないときには体調が崩れやすいのです。

春は風が強く、東洋医学では「風」による体の不調も出やすい時季。
強い風に巻き上げられたホコリや花粉によって発症するアレルギー症状から、肌ト
ラブルを起こす方も多いです。

※1. 風邪(ふうじゃ)
自然界に吹く風が体に悪影響を及ぼすとき、東洋医学では「風邪」と呼ぶ。風邪に
よる病気は、変化が早く、移動性があり、上半身や表面に症状が現れやすいという
特徴がある。

※2. ゆらぎ肌
季節の変わり目やストレスなどにより、肌の乾燥やかゆみ、吹き出物ができるなど、不安定な肌になっている状態。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?