見出し画像

最近の週末事情

6月に入りました。
早い。
これでは、あっという間に年末を迎えそうだわ。

5月には母の日もあって。
もちろん自分の母親に美味しいモノを贈ったりしたけど一応2人の子供の母親であるワタシ。

母の日には、息子が代官山のレストランを予約してくれて食事へ連れ出してくれました。
本当にありがたい。

母の日フレンチ

どういうわけかメインを撮り忘れるという。
写真はキノコのポタージュ。
豊かな香りいっぱい、とっても美味しかったです。

食事が終わったら少し散歩して。
お天気が良かったので、最高の気分転換になりました。

代官山散歩

先週はオザキフラワーパークをウロウロして。

ペペロミアタートルとリプサリスとブッツィーを買って。
ルンルンで帰宅して。
育てて成長を楽しめる4号鉢位の大きさ。
ブッツィーはヒョウ柄部分が丸々としていてカワイイ。
また少しずつ植物が増えていくのが嬉しい。

そして、空いた時間を使って「クリスタルの絨毯」製作始めました。
もうこれで4作目でしょうか。
やっぱビーズのキラキラ反射が大好き。

クリスタルの絨毯

暑くなる前には完成させたい。
ビーズの買い足しもしたいし。

業務効率化計画実行中!
仕事の方はというと、先週5日間全て定時退社出来てて大満足。
やっぱり定時で帰れると、ゆっくり夕飯が食べられていいよね。
NETFLIX観ながらね。

ワタシは2つの会社の仕事を受け持ってるんだけど、
なかなか着手出来てなかった会社の方の業務もPADで少しずつ構築作業していて、金曜日にテストしてみたら成功したのでこのまま効率的に出来るといいな。

いざ本番になると、PADの動作がピタッと止まっちゃうことあるからそれだけは避けたい。

来週は、インストアイベント業務もあるのでまたSNS作業が増えるなぁ。
ほんと得意じゃないもんだから、早くコツが掴めるようになるといいんだけど。
このSNS作業を効率的にするいい方法ってあるのかな。
SNSにもよると思うけど。

とにかく、職場での「何でも屋」立ち位置やめたい。(切実)

昨日から手首が痒くて湿疹のようになりました。
アレルギーかな。
なんだろな。

今日も読んでいただいてありがとう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?