バセドウ病になりました~眼科通院⑧~眼瞼後退トリアムシノロン注入術1ヵ月

眼瞼後退改善の注射から1ヵ月経過しました。
殴られた女のようになった眼のまわりは
次第に薄くなっていき、2週間ほどで
目立たなくなってすっかり忘れていた
8月の終わり、そうだ予約してたわ。
大学病院行かなくちゃ!

今日も、眼圧を測定する風プシューの
検査に、顔面どアップの上を向いて、
下を向いて、正面向いての写真を
3枚撮影し、検査は終了で診察待ち。

予約とは・・を考える。
普通の商売で予約より1時間も
待たせたら激怒されちゃうか
二度と来てもらえないですよね~
さすがに私はあきらめているけど
たまに怒っている人の気持ちはわかる。

病気で来てるのにキツイですよね。
めちゃめちゃ体調悪い人は怒る
元気もないでしょうけど、それが
更に大変だなぁと思ってしまいます。

その日は入院中で眼科の診察に
車いすで30分ぐらい待っている方がいて、
時間が過ぎていく中どんどんぐったりされて
見てるだけで辛かったですよ。

私もお尻痛くなってきたよ~と思っていたら
予約の時間から1時間ぐらい待って、
やっと診察室に呼ばれました。よかった。
お尻が4つに割れそうだった。

こんにちは~
今日も若い男の子先生です。
この先生が担当ってことでいいのかな。

顕微鏡で眼をのぞいて、
赤いランプ見てください
青いランプ見てください
はい結構です~
眼の状態は問題ありません。

先日の注射を打った瞼は
まだ劇的な変化は表れてないかと
思いますが、徐々に効果が
あらわれると思います。
また来月様子を見させてください。

はーい。
待ちすぎて質問忘れてしまったよ。
今回はとくに聞かなくていいかな。
いつ治るんですか?とか聞いても
きっと答えてくれないだろうしね。

あんなに待って診察3分。
あっという間に終わってしまいました。

神戸大学病院2019-2020_2019082301

神戸大学病院2019-2020_2019082302

お会計は15分待って950円。
前回と全く同じでした。
医療費に麻痺してきて1000円以下
だと安い!って正直思います。
でもよく考えると保険が効いていて
全額負担だと3000円弱ってことか。
エステとかの方が有意義かもしれない。
普段行かないくせに、ケチ臭いことを
考えながら帰るのでした。

バセドウ病になりました~日常⑪~へ続く



この記事が参加している募集

#とは

57,808件

皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。