バセドウ病になりました~日常~冷え取り靴下はじめました。

台風が来たせいか季節の変わり目の
せいか、絶賛絶不調中です。
目も痛いし、なんか全身だるいです。
でも文句言わず生きなければなりません。
ほんと、病気になると言うこと大げさ。

バセドウ病が発覚する直前までは、
息切れはするものの、代謝がいいから
血行もよくなり生理痛は全くないし、
今はやってるお天気病?私は、
ムチウチの後遺症で頭痛やら、
骨折の痕がうずいたりしていたのですが、
全く消えてなくなっていて快適でした。
病気のせいで快適になることもあるっていう。

ところが、病気が発覚して数値が改善したら、
元のお天気病にちゃんと逆戻り。
ってことは血流が滞っていることなのか。
ドロドロしてきてるのか、もうわからない。

寒がりでも暑がりでもどっちでもないけど、
本当に寒くなるまでは家の中では裸足です。
冷え性研究家?の友人たちは声をそろえて
「ありえなーい」って言います。
だって、裸足気持ちいいよ?
寝るときにも靴下とか絶対考えられない!

でも、待てよ。寒がりでないから裸足だけど
実は身体が冷えているのではないか?
なんとなく勝手に増える下腹を見て
薄々気づいてきていました。
でも裸足やめられな~い。

この間、NHKのごごナマを見ていたら
河瀬直美監督が、靴下を4足はいているけど、
上は冬でもタンクトップで大丈夫。
ってめっちゃ熱弁していました。
ってことは靴下4足だけで身体冷えないの?
胸元は開けた方がいいし、帽子もかぶらず
足はあっためて熱を放出するのがいいとか。

噂の4足重ね履きのことか。ついでに、
河瀬監督がお住まいの奈良は靴下の生産地。
でも私、普段裸足だしな。4足って。

よく、絹綿絹綿4足の健康法は紹介されてるけど
いつも、裸足好きの私には無理と思っていた。
今回も、そう思っていました。4足は無理。

数日後、靴下屋さんに入った時、
「冷え取り靴下2足で4足の効果!」
って書いたポップをみつけました。

えっ?2足なら秋冬の間挑戦できるかも!
と、30秒で色を決めてレジに行ってました。
1セット900円だったので2セット。
ちょっと安いから効果はどうかと思ったけど。

画像1

とりあえず2足から練習中です。
今日で3日目。ちょっと足は汗ばんでますが
絹だからか、不快感は全くありません。
ちなみに、野菜ダイエットをしてる時のように
おしっこサーサーな感じです。
別に普通の靴下でもよかったりして~。
裸足から普通のでもあったまってるかも。

ルーズソックスぐらいの分厚さになってるので
電車に乗って外出の時は無理かもしれない。
スニーカーはいたらゾウの足みたいだった。

これが続いたら4足のセットも買って
チャレンジしたいなとも思ってます。
ただ、2枚でも洗濯がめんどくさいです!

今までは冬場はコレが一番あったかかったです↓


皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。