再開します。

僕まだ、生きている。前回の更新から一年が経過した。この一年、色々あった。でも、今の僕は、週末のオヤジ、兄とのゴルフに向けて心躍っている。オヤジは腰椎の手術を受けて、リハビリ中、一年前にゴルフ場で転倒して依頼のプレー。気分が高揚しないわけない。
自分も、まだまだ闘病中、肺には転移があり、化学療法も受けている。でも、楽しみに対して意欲を持つ気分はまだある。
なぜ更新していなかったか。やはり、自分の病気のことを考えるのがイヤだった。男は好嫌を抱くな、どこかで誰か偉い人が言ったらしい。でも、がんのこと、生き死にのこと、考えるのは嫌いと言って、何が悪いのか。
確かにカッコよくはないかもしれない。研修医なりたての時、手術室での手洗い実習に参加したら、その時の指導医が一言「とにかく良いからカッコよく手を洗え!」それ以来、男はカッコ良くないと、とは考えるようになった。機能的な動作、理に適った所作、確かにかっこいい。
そして、私が姉と慕う麻酔科医師、教授がブログを読んでくれていると知った。いつも励ましてくれる、差し上げたラグビーのシャツをいつも飾ってくれている、温かすぎるアネキ。
一年たった、一歳年をとった。織田信長よりは長生きしたのかもしれない。身内の裏切りにより野望一歩手前で自害した信長より、幸せなのだと信じる。なら、もう一度、やってみる。家康のような、アネキにより、やらぬならやらせてみよう、やってみよう。

#がん  #肺 #医師 #スポーツ #再開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?