様々な経験をしてOne and Onlyに!【松下武史/初期研修医】〈インターン/学生団体〉

↑松下武史先生

池田市立病院で研修医1年目(2022年度時点)、大阪医科薬科大学出身

医学生時代から医療系学生団体の「TEAM関西」で広報、医学生情報共有slackコミュニティ「医学生の森」立ち上げ期メンバー、他にも医学生では珍しいインターンなど、さまざまな活動をされています。

現在も、民間医局セミナーでパネリストをされていたり個人でイベントを企画されていたりします。

松下さんとの出会い

松下さんとは「TEAM関西」のオンラインイベントで出会いました。
当時、「Antaa」という企業でインターンをされているということでそのお話を聞かせてくださいとイベント後に連絡したところ、快くZoomでお話を聞かせていただきました。とても面倒見の良い優しい先輩です!

どのような医師を目指していますか?

松下さん:中規模臨床病院で研修医と遊びながら救急外来をする救急総合診療科のお兄さんを目指してます!

現在初期研修中の救急外来の先生が素敵で目指すようになりました。あと、救急科・総合診療科で研修医教育に熱心な全国の先生に憧れています!

「TEAM関西」・「医学生の森」ってなんですか?

松下さん:「TEAM関西」は主に総合診療系の勉強会やイベントを主催している団体です。
「医学生の森」は全国の医学生が交流できるようなslackコミュニティです。

「TEAM関西」は4年生の始めくらいに勉強会に参加し始めました。勉強会のクオリティが高く、関西のさまざまな大学から人が集まってきていて交流が楽しいと思い運営にも携わりたいと思うようになりました。「TEAM関西」の広報として活動していたのは5年生の秋から6年生の期間で、各種SNSでイベントの告知・開催報告をしたり、他のメンバーと企画の出し合いなどをしていました。

「医学生の森」はslackというツールを使った全国の医学生と繋がることのできるオンラインコミュニティです。こちらは同時期に「TEAM関西」所属していたメンバーとの飲み会の時に出たアイディアが元になってできたものです(笑)メンバーの1人が「Facebookなどで少しずつコミュニティは見られるけど全国の医学生が自由に交流できる場ってないよね〜」という言葉から出来ました。当時はこんなにうまくいくとは思っていませんでした(笑)

「Antaa」医学生インターンについて教えてください。

松下さん:オンラインレクチャーの日程調整やインタビューの書き起こしなど、医学生・医師ではなかなか出来ないような仕事をさせていただきました。

医師になってから味わえないような会社の雰囲気を味わえてよかったです!

さまざまな活動をされてきていますが、そのきっかけは?

松下さん:人と人との繋がり、出会いがすごく良かったと思っています!

【Zoomゆる飲み会...

Posted by Takeshi Matsushita on Sunday, November 27, 2022

↑こういった活動もされています!

今まで出会ってきた人たち、先生たちが本当に優しく、本当にいろんなチャンスを与えてくださり、それがありがたかったですね。
人と人と出会っていくと、その先に真っ暗なキャリアの先に1つだけあかりが見えて、その先に今があったって感じですね。何かっこつけてんだって感じですね(笑)
あと、出会いは一回で終わらせるのではなくて次の出会いにつなげることが大切だと思います。皆さんもそこは大切にしてほしいです。

後輩や同世代の人たちにエールお願いします!


↑松下先生が研修中の池田市立病院からの景色

自分の置かれた環境で得られる出会いを是非大切にして、精一杯活用してください!
これから皆さんがどこへ行ってもこれから素晴らしい出会いがあると思います。
その場その場で自分の最高のメンターを作りましょう。

人とはちょっと違う面白いことをやろうとしている皆さん、素晴らしいと思います。
敢えて周りを気にせず、One and Onlyな世界観を作ってください。
あと、どんなに人と違うことをしているように思えても、この広い日本では同じ様な仲間がたくさん見つかるものです。是非いろんな人とつながってみてくださいね。

SNSアカウント

Twitter:https://twitter.com/ramen_roadto99
Instagram:https://www.instagram.com/mat_omc1203/
Facebook:https://www.facebook.com/takeshi.matsushita.14268

まとめ

筆者も松下先生との出会いから、医学生インターンを探し始めたり、様々な勉強会に参加したりし始めました。皆さんも出会いを大事にして、様々な経験を楽しんでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?