見出し画像

『独学』ではたどり着けないネットビジネス界隈大手組織のコンサルが教えている収益化までの○○を公開


こんにちは、こんばんは!


りゅう(@ryutogaming)です。



そして

画像7




おめでとうございます!



最強のカード(note)を

引くことができましたね。


何故なら50万という

大金を払わずとも、

その中身がわかるからです!



これはあなたの未来への意思が、

たぐり寄せたもの。



搾取されない立ち回りを覚え、

収益化に向けてがんばりましょう!




さて、内容は

「コンサルって何を教えてくれるの?」です。




テーマは1つですが、

ものすごく重要です。

なぜなら今回のテーマは、

みなさんの分岐点になる


決断をするために


必要な内容だからです。


コンサルってよく聞くけど


結局なんなの?


ってなりませんでしたか?


独学でWebビジネスについて、

かなり調べました。


しかし無料noteや

少額の有料コンテンツにすら、

この収益化までの流れってのが

気持ちいいほど

書いていませんでした。



料理で例えると



『レシピはいっぱい手に入るけど、

 作り方は一生わからない』



作り方がわからないなら、

ノウハウコレクターが

量産されますよね。



この作り方に関しては、


コンサルでしか

得れないものなのではないか…


と私は推測しました。



ちなみにですが、

収益化を目指すために

色々なnoteや無料通話などの特典、

人によってはコンテンツを購入し、

情報収集したかと思います。



その中でコンサルの中身に

触れた記事を見たことがありますか?



私は2ヶ月ほど血眼で探しましたが、

見つけることができませんでした…



何故なのか・・・



今回あえて伏せますが、

コンサルの中身を知られると

『嫌』な人たちがいるんですね。


これに関しては

察して頂けるとありがたいっす。





1つ言えること・・・私の信念は



理不尽な理由で、

 せっかく行動したのに

 諦めて去る人を減らしたい



これに尽きます。



このnoteは、稼ぐためのgiveでなく、

失わないためのgive。


生活費で例えると


収入を増やす話ではなく、

固定費を下げようという話。



何より、この界隈の



闇に飲まれる人を減らしたい



なので拡散して頂いて

一人でも多くの人間が

諦めないように、


力を貸してくれると

マジで嬉しいです。




少し長くなってしまいましたが・・・


コンサルの中身は


①ペルソナ・コンセプトを決めリサーチをする
②プロフ・アイコン・ヘッダーを
 ペルソナ・コンセプトに合わせたものにする
③運用開始
④公式LINEの作成
⑤無料プレゼント作成
⑥リストが集まると公式LINEに
 無料アフィリエイト案件を流し、初収益


となります。


20~30人ほどコンサルを

受けたことある方達に、

話を聞いて確認していったのですが、

80%以上はこの流れでした。

逆にこの流れでないパターンの方がいれば

是非教えて下さい!


最近では少し違うパターンも

増えては来たのですが


「界隈で一番でかい詐〇会社」


のスタイルは、これでほぼ間違いないです。



怖いのがこの①~⑥を教えて貰うのに


50万支払い・・・


なんなら教えてもらえずに、

泣き寝入りした方々が

多数いるということですね・・・


画像8




それをまず回避して欲しいと

思った私は

【Twitterの闇を暴く!搾取されないために
 知っておくべき3つのこと】を書きました。

画像9

https://note.com/doa_htc555666/n/n1d35ba997207


上記noteでは

詐欺を回避するための話でしたが、



結論は




「え?コンサル受けないと

 収益化難しいの?」




となった方もいるかと思います。



だからこそ、このnoteを見て

コンサルを受けるかどうかの

判断材料として欲しいのです。




それでは1つずつ解説していきます。



①ペルソナ・コンセプトを決めリサーチをする


よく聞きますよねw

あくまでこのnoteは


「なにを」がテーマであって

「どのように」というところまでは


説明しません。



ただ色々な情報が出回っていて、

勘違いしてもいけないので

ざっくりと説明します!



[ペルソナ] 

特定の悩みを持った一人。

最初、ペルソナは過去の自分に

設定するパターンが多いです。


[ターゲット] 

ペルソナを含めた悩みを持った層の人達


[コンセプト] 

自分の商品というイメージなのですが

大体はWebビジネスに設定されます。

このコンセプトを、

Webビジネスに設定されるので

似たようなアカウントが

量産されているんですよね。



[リサーチ] 

・ベネフィット
・共感ポイント
・興味(関心)
・悩み(不安)
・恐怖
・避けたい欲
・ライバル

など、メンターや人によっては

たくさんあるので、

そんなことまでリサーチするのか。

くらいに思って頂けたら

良いかと思います。


とりあえず上記を、

思っている以上に

掘り下げる作業があります。


このあたりに関しては、

色々な方の無料noteや特典で

より詳しく書かれている

コンテンツもあります。


収益化を目指すなら、

上記の掘り下げは必須になります。



②プロフィール・アイコン・ヘッダーを
 ペルソナ・コンセプトに合わせたものにする



これもよく見ますよねw


これも色々な方の無料noteや

特典で詳しく書いているコンテンツが

いくらでもあります。


①に合したプロフィール、

発信内容に合わせたアイコン・ヘッダー。

それをブランディングして

アカウントを作成する・・・




勘の良い方はお気づきかもしれません。




このコンサルで教えて貰う内容を

小出しにして、無料noteを作ってる人が


大半なんです。


なので詳細を私が書いたところで、

ありふれた記事にしかなりませんので

割愛します。



③運用開始


①と②が終われば

メンターに添削してもらい

運用開始になります。


メンターにもよるのですが

・相互フォローアカウントをフォローしていきフォロワー500人を目指す
・1日5ツイートくらいする
・自分のタイムライン整理
・おは戦に参加


えぐいメンターだと

・いいねは制限かかるまでする
・500リプする
・毎日30ツイート


など無理難題の根性論

押し付けられるケースもあるようです。


このあたりでメンターの本性が

出てくるタイミングでもあるので、

気を付けて観察したいところですね。




④公式LINEの作成


フォロワーが500を

超えたあたりで

次の指令が出されます。


「公式LINEを作成して

 リストを取っていこう!」


ちなみに、今回のnoteで一番重要です。


公式LINEを開設するのですが、

これは意外と

「とりあえず開設して!」

みたいなパターンが多いです。


友だち登録してくれた時に、

自動で送信される

挨拶文の添削とかありますが。


ただ今後、収益化をしていくのにあたり、

リスト取りは重要になってきますので

しっかりと作りこみましょう。


そしてここからなのですが、

この公式LINEにリストを集める。


どうやって集めると思いますか?



画像4




画像5





答えは『DM』を送るんです。





画像6





となった方は鋭い。



これがDMの嵐のうちの1つの要因ですね。


相互フォローをやめて

自分のペルソナに

近いアカウントをフォローしていく。


なので公式LINEに

誘導するDMが多いのです。

そして定型文を作ってDMするので、

同じような文章が多いわけです。

公式LINEのリストを

増やし、教育し、販売する。

これを巷ではDRM

(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)

と言います。



このような流れで

コンサルは進んでいきます。




⑤無料プレゼント作成



メンターにもよるのですが、

公式LINEの友だちが

10人くらいになると、


次の指令が出されます。


「引きのリスト取りしよかー。」


⑤で話したDMを送るのは

『押しのリスト取り』と言われています。


引きのリスト取りとは、

よくある無料noteなどを、

公式LINEに登録してくれたら

配布しますパターン。



「公式LINEに登録してくれたら

 無料note配布中」


のようなツイートを

固定ツイートにし、

友だちが増えるのを待つ感じですね。


この引きのリスト取りは、

かなり難易度が高いとされており、

ライティングスキルなどが

必要になってきます。




⑥リストが集まると無料アフィリエイト案件を
 流し、初収益



引きのリスト取りも取り入れ、

公式LINEの友達が

15~20人くらいになると、

新しい指令が来ます。


「集まった公式LINEのリストを元に、

 アフィリエイトで収益化を目指そう」




収益化まであと少し・・・




少し余談なのですが

先ほど④で公式LINEの話をしました。



公式LINEを開設した後、

不便だなと感じるのが、


登録してくれた人がわからない


ことなんです。



友だちになってくれたら

設定した挨拶文が

送信されるのですが、

メッセージやスタンプなど、

なにかしらの


アクションを起こしてくれないと、

誰か判別できない



友だちになったことがある方なら、

経験あるかもしれませんが


「励みになるので読んだら
 スタンプを押してもらえませんか」
「アウトプットの練習のため
 スタンプを押してください」


とメッセージが来たことあると思います。



わかりましたか?

あのスタンプを押さす行為は

アカウント判別したいがための

誘導なのです。


まぁ別に悪いことではないんすけどねw 


実際、即行動をクセにする意味合いも

あるとは思っているのでw



ただ公式LINEを運用してる側としては

アカウントを把握したくなるもんなんですよ。



そこで公式LINEを

している方にお勧めなのがコチラ

nocodeblogサムネ-11-1-640x360

https://proline.blog/ZUQk



このプロラインと

公式LINEを連携させると・・・


友だちになってくれた方の

名前とアイコンが表示されます!



しかも!



公式LINEだと一斉送信をできる数が

毎月1000通と決まっているのですが、

このプロラインは無限です!



さらに!



ステップメールというのが

無料で10ステップまで組めます!




そしてなんと!



上記の機能が使えるのに

完全に無料なんです💦



ですので公式LINEを

運用されるのであれば、

ぜひ試してください!





と、アフィリエイトは

こんなイメージになります。

これで上記のリンクからプロラインに行き、

登録し連携してくれると





「チャリン」





とお金が銀行に

振り込まれる仕組みになります。




イメージは出来ましたか?

色々と種類はあるのですが、

これがアフィリエイトでの

収益化になります。




【まとめ】


①ペルソナ・コンセプトを決めリサーチをする
②プロフ・アイコン・ヘッダーを①に合わせたものにする
③運用開始
④公式LINEの作成
⑤無料プレゼント作成
⑥リストが集まると公式LINEに無料アフィリエイト案件を流し、初収益


まとめるもなにも、上記の通りですねw


ただ⑥以降がメンターに

よって分岐があるので

注意点の1つでもあります。


そもそも、このnoteを見てしまった時点で

コンサルを受けて

月20万稼げるかと言われると…



難しそうですよね。




私もそう思います。



私は時間がかかっても、

自分のコンテンツを

販売していくほうがいいと思います。


ざっくり説明しましたが、

①~⑥までの詳細は収益化に

必要なものであって、


このnoteのテーマはあくまで


「コンサルってこんな感じなんだ」


と理解して頂ければOKかなと思います。



この記事も、新たな情報と共に

更新もしていくつもりです。


なので、わからないことや、

新たな情報、

むしろ間違っていることなどあれば、

DM頂ければ嬉しく思います。




【 最後に 】


いかがでしたか?

これがコンサルの全容になります。

なるだけわかりやすく

シンプルにしました。


この流れを知っていたら、

アフィリエイトで

収益化できそうじゃないですか?


ちなみにですけど、

私はアフィリエイトで収益化する前に

別の方法で収益化してしまいました。


この記事を読んだ方が

上のリンクからプロラインに飛び、

登録し連携してくれたら

アフィリエイト初収益になりますwww


ね?出来そうじゃないですか?

なんならこのnoteにたどり着くまでの

導線とそっくりですよね。



そしてこの記事を見た上で、もう一度考えてみてください。




『50万の価値が、この記事にありましたか?』





別に否定しているわけではありません。


同じ内容で、本気で尊敬できる人に

教えて貰えるなら、

私は50万払うかもしれません。

あなたが払おうとした人、

払った人は



本当に信用でき尊敬できますか?





私が伝えたいのは


『本当にあなた自身で決断しましたか』



ということです。





私は不動産営業を10年していました。


相手の意思・想いを無視して

ノルマのために売りつけた時ほど、

契約キャンセルが来ます。



当然ですよね。



お客様が求めていた未来を

叶えることが出来ない商品を

提案していたのですから。



ただ相手の思い描く未来を

叶えれる商品の場合は、

押し売りするようにしています。



その場は険悪なムードになるのですが、

意外と後日電話がかかってきて


「家に帰って考えたけど、

 やっぱり欲しい。まだある?」と。



逆もあります。



相手の気持ちを察しきれず、

商品もほぼ紹介せずに

帰らせてしまったお客様に



「あの時なんでもっと紹介してくれなかったの。

 損したわ」と。



あなたに寄り添えない人は、

あなたをカモとしか見ていません。



そういう人に捕まり、

せっかくのチャレンジを

諦めて欲しくないのです。



このnoteを見て、

本当に自分が信用でき

尊敬できる人に出会い、

仮に出会えなくても、

収益化に成功し、

楽しくTwitterを運用できることを



心から願っています。




それを踏まえて、最後に1つ紹介したいのですが

画像1

https://brmk.io/Fy9X



まさむねさん(@masa_keting)のコンテンツです。


(売り切れになっている場合もあるので
 ご了承下さい。)


私が初めて買ったコンテンツ。




みなさんは学校で


・算数
・国語
・理科
・社会


と色々と習いますよね。

そして教科書がある。

教科書は無料・・・



ではないですよね。


しかし教科書がない状態だと

独学も出来ません。

無料で手に入る情報では

本物なのかを判別できません。




教科書は必要です




そして本物の教科書を見て、

わからないなら教えてもらえばいい。


騙されたと思って

このブレインの無料部分だけ見て下さい


中途半端な有料コンテンツを買った方なら、

なおさら感じると思います。




「あ、これが本物の教科書なんだな…」と。




収益化の全体像、0→1突破はこのコンテンツだけで大丈夫です。



もしあなたが

・早く収益化したい
・早く安定収入が欲しい
・早く脱サラしたい
・どのコンテンツを買えばいいかわからない
・騙されるんじゃないか
・コンサルを受けるか迷っている


と思っているなら

本物の教科書に触れてみて下さい。



こんなブレインに

もっと早く出会えてたら・・・

と私は思っています。



ノウハウコレクターや、

行動に移せず停滞している人の

仲間入りしたいのであれば、

見る必要もありません。


そのような人はこれから先も、

今の生活から何も変わることなく

ただただ我慢の続く

生活をしていくでしょう。



自分の目標にコミットしたい方だけ、

無料部分だけ見て下さい!



すれば新たな扉が開き


あなたの生活環境の



理想の形への架け橋となります。




Twitterを始めた理由を

もう一度考えて下さい。



その始めた気持ちを、

失わないために書いたのが、

このnoteです。




最終決断は、




常に自分がしなければなりません。





自己責任です。




もし、相談したいことや、質問したいことがあればDM下さい。


画像2


私が無駄にした2ヶ月の体験を生かして、

立ち回ってもらえれば幸いです。



今後も、人生を無駄なく立ち回るための

情報発信をしていきますので、


宜しくお願いします!



最後まで読んで頂き

ありがとうございました!



また次の記事でお会いしましょう!!!


ではでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?