見出し画像

猫と島の風景写真を多めでお届けする奥武島③

奥武島の太々しすぎる猫たち

奥武島の猫たちは、天ぷらの袋を手に持っていたら、すぐに寄ってきます。

「ねぇねぇ、わたしネコ。かわいいでしょ?天ぷらちょうだい❤︎」
ではなく、

「よっこらせっと。ほな、食べよか?」
という感じで寄ってくる。

パーラーの近くにいた猫

人懐っこい猫たちは、椅子に座って天ぷらを食べていると、気がついたら膝の上にいたりします。

無理やり横取りするでもなく、天ぷらをあげなかったら不機嫌になるでもない。

どうやら人間に敵意はない様子。

目が合ったら寄ってきた猫

さらにいえば、目が合っただけでも寄ってきて、体をすりすりしてくるくらい人懐っこい猫ばかりです。

太々しく人懐っこい。実に穏やかな奥武島の猫たち。

道路の目の前で昼寝する猫

私は今までに奥武島の猫たちがケンカしている場面に出くわしたことがありません。

また、天ぷら欲しさに人間に攻撃してきたり、無理やり「ネコババ」したり、なんてことも見たことがありません。

階段で日向ぼっこをしていた猫

もしかすると猫たちの間で取り決めがあって、
「人間たちの前では穏やかに振る舞う」
「人間たちの前ではケンカしない」
「人間が手に持っている天ぷらは無理やり横取りしない」
とかっていう協定が結ばれているのかも?

奥武島観音堂の階段近くにて

観光客が多く訪れる奥武島。
キャットアイランドと呼ばれ、猫好きが集まります。

漁港の一角にある猫の足跡(本物?)

奥武島の観光業を支えるべく、奥武島の「猫係」として、観光客に愛される振る舞いを猫たちが心がけているのかもしれません。

(という、完全なる私の妄想です)

ものすごい体制で昼寝する猫
安心してください。本当に昼寝しているだけ

猫好きな人も、そうでない人も、
猫が穏やかに暮らす島
天ぷらや海産物が美味しい島
歴史や伝統を大切にする島
そんな奥武島にぜひ足を運んでみてください!!

参考サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?