見出し画像

目次3「音to愛」


『突然の風に吹かれていつの間にか真ん中にいたよ』

音の事を

何で「音」なのか

何を音 

真(まこと)と何が共存のような例えを使う繋がりを音と言う

長い意図のようなことを 音と 伝えようとする 高天原の彼女を

なんでか 感動の音の波動 や 周波数の音 記憶の過去も音があるよう

に 流れること すべて何か音がある

何の事を愛だ? と 語っているかを音で出す音の温度と 感度 何度か 

熱いのか冷めているのか

鮮やかなのか 謎めいたことなのか 味があることを ただ 使っているだ

けなのか 感じた事をただ伝えたいだけなのか 赤の他人の付き合い方なの

か リアクションのためなのか 赤の他人の言うことを「うん」と言いたい

だけなのか

ただ 『会いたいだけなのか』 愛が愛に伝わった事を過去を繰り返してい

ないか。

家族を想い合うことをしたいだけの 言い訳 なのではないか

過去の愛をまだ 残したまま 次の愛に続けようと努力する心 傷ついたま

まの過去を 整理ない そのあとの大恋愛することを望むことをしようとす

る だいたいダメになることを 繋がったまま あなたの過去をと滞ってい

るままの赤い糸 

ただ 想い出にすることを正すとは 正しいことをする

その 答えは お別れを伝える 事を決めること。

なんでもよい

大事にしてくれたこと 「ありがとう」の感謝を伝わった返事がくるこを

確認する。

簡単のようで 重い心を特別な心にする

完璧な心

感情も 何にもなくなる魔法の言葉

『私を愛してくれたことを感謝致します』

私を愛してくれたことを感謝致します

大好きだったことを伝えて 終わりの意図のようなことを伝えよう

「ありがとう元気でいてね いつまでも さようなら ありがとう」

と 伝えよう

お互いの良い気分になり 離れていても安心して 移動することができる

心の握手をするような感覚 になるようです

このことを 魂は 望んでいる

「ありがとう」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?