見出し画像

p5jsがPythonで!

p5.jsはプロセッシングをJavaScriptで使えるようにしたもの。それをPythonでできるエディタができたようです。

今のところライセンスの範囲で無料で使えるようです。( Apache License
Version 2.0, January 2004)

基本的に今あるp5.jsのライブリがpythonで使えます。使い方についても以下の画像の赤四角のアイコンを押せばいろいろ便利なものが出てきます。

AIで欲しい情報を教えてくれる、画像、音楽、ドキュメント、あとゲームなどぼテンプレートで入っている、あとドキュメントの中に順を追って教えてくれるチュートリアル的なものもあります。

今時なので"AI"でなんでも質問できるところはすごいですね。でも英語ですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?