マガジンのカバー画像

SwiftUIでいこう!

229
SwiftUIで簡単、プログラミング! 少しずつ理解していきます。
運営しているクリエイター

#アプリ

Swiftでアプリ。- 作ってみよう。  タブアプリ

Swiftでアプリ。- 作ってみよう。 タブアプリ

Macのplaygroundsアプリ(iPadのSwift Playgroundsと同じ)の中のサンプルアプリを試して作り方を見ていきます。タブで画面を切り替えられるアプリです。

アプリの中で"プロフィール"を選んで作っていくことができます。あとアップルのサイト

英語ですがチュートリアルサイトがあります。アプリの方が日本語でも説明されていてわかりやすくて良いです。

タブで切り替えて使うアプリ

もっとみる
Swiftでアプリ。- Todoリスト! 4

Swiftでアプリ。- Todoリスト! 4

リストに追加していくことができるようになり再起動してもデータが残るようにもできました。次はいらないものを削除できるようししていきます。

今のリストは

List( todoList,id:\.self){todoData in Text(todoData)}

で表示させていますが、削除の機能をつけるには削除のメソッドを持つ"forEarch"を使います。

ForEach

もっとみる
SwiftUIでいこう! - macOS App (2)

SwiftUIでいこう! - macOS App (2)

Macアプリの作成なのでiPhoneなどにはないメニューバーの作り方を参考サイトを見ながら実際に動かしてみます(Mac版Swift Playgrounds: Playgrounds:.appで実行します)。

デフォルトでできている以下コードにモディファイアをつけてメニューを操作します。

struct MyApp: App { var body: some Scene { W

もっとみる
SwiftUIで行こう!-カウントダウン アプリ!

SwiftUIで行こう!-カウントダウン アプリ!

「Catch Questions アカデミー」さん(https://www.youtube.com/watch?v=zYhJs93s9cI)

を参考に作ってみました。

基本です。ContentViewです。

struct ContentView : View { var toDate = Calendar.current.date(byAdding:.hour,value:1,to:Dat

もっとみる