見出し画像

空間にイロを射す~ハーバリウム~


◆ハーバリウムとは

植物標本と言われているが、そんな表現で伝わることもなく
友人にそれを説明する際は

「瓶にお花をいれて飾るやつ」

みたいな雑な説明をしてしまうが、
実は
その瓶の中にはたくさんの魅力が詰まっている。

生花は
生命を感じながら、お花が持つ大胆な魅力を
視覚・聴覚・触覚で楽しむことができる。

ハーバリウムは
瓶にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ、
専用のオイルを入れて飾る物である。

生命を感じないが故に、手入れという概念が排除され
忙しい現代人のライフスタイルに合致したインテリアとなる。

それは、テーブルや洗面台や玄関など
活躍するステージは自宅空間でもたくさん存在する。

お花が持つイロを専用のオイルで鮮やかに表現する。
それは即座に空間にイロを射し
そのモノの大きさ以上の存在感で
生活にイロと安らぎを与えてくれる。

写真 2020-05-09 16 03 39

◆アレンジ性が高いハーバリウム

様々な瓶を用いて作ることができる。
形・大きさによって表情が大きく変わる。

例えば、四角柱の瓶を使用すれば
四面でそれが見せる表情を変えてくれる。
定期的に正面を変えていくことで長期的に楽しむことが可能である。

そして、最も大事なのはお花。
無限にあるお花の組み合わせを楽しむことができる。
さらにドライフルーツや色付きの砂を入れたりと
お花以外に組み合わせることができる。

もし自分で作るのであれば、最後に専用オイルを入れるのだが
そのオイルが入っていく瞬間を存分に楽しんでほしい。

ゆっくり
ゆっくり

と注がれるオイルに

お花たちは光を浴びて
みずみずしさを取り戻し
息を吹き返すような感覚を味わうことができるのだ。

写真 2018-03-08 14 41 32

◆用途が豊富なハーバリウム

自分の家に飾るのはもちろんである。
定期的に水を与えたり、光をあてたりする必要もないため
様々な場所で利用できる。

さらにプレゼントとしても最適であり
誕生日・結婚祝い・母の日など多くのシーンで利用されている。

毎回、悩む贈り物。。。
そのリストにハーバリウムを追加すると
誰もがハッピーになるのではと。

お花屋さん、雑貨屋さん
通信、ワークショップなど

多くのところで作ったり・買ったりできるので
一度ハーバリウムを手にしてみてほしい!



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?