マガジンのカバー画像

歴史

31
運営しているクリエイター

#強さ

強さ=人とお金

強さ=人とお金

戦国時代における強さとは何でしょう?
「強さ」というと、ドラゴンボール的な少年漫画好きな男性は『特に』かもしれませんが、「誰が最強か」みたいな、しょーもない論議が大好きです。最強論議は別途、記載すると思います(笑)

▼ 軍事力と経済力一人ひとり個人の強さより、兵数が結局は物を言います。一騎当千という言葉にあるように、千人分の働きをする非常に優秀な一人はいるかもしれませんが、当たり前なことに兵数が

もっとみる
弱さは魅力

弱さは魅力

センゴクという漫画においても、とてもおもしろい言葉があったので紹介します。

(戦国大名に求められるは)
「人の心の機微に聡い繊細さ、思いやりの才」
「人の欲望に応える、頭を垂れる弱さである」

センゴクという漫画において、若い頃の織田信長はとても不器用だったという性格で、だからこそ仲間が主君である信長を支えたいとして仕えています。

事実、下剋上して尾張統一までの 19〜26歳頃までは、10代の

もっとみる