見出し画像

初ハーフマラソン完走後の感想w

昨日、仙台国際ハーフマラソンに初参加しました。ハーフマラソン自体が初参加🏃な私。10kmマラソンには何度か参加しているのですが、横を凄まじいスピードで駆け抜けて行くハーフマラソン参加者に脅威すら感じていましたが、満を辞して参加。

昨年末から、腸脛靭帯炎になり、走るたびに右足の膝外側の靭帯が痛み、バンテリンとサポーターで治療しつつ、本来なら1週間に1回は走り込みたいところ、2〜3週間に1度のランニング、しかもタイムなんて遅いのなんのって、ひどい時は1ヶ月走れませんでした。

ハーフマラソン当日は、完走できるかすら不安でしたが、マラソン会場に、無料でテーピングをしてくれるブースがあり、これがわたしの運命を変えました。

症状を伝え、靭帯沿いと膝にサポーターを巻いてもらい、なんだか完走できそうな気持ちになりました。

好機とキッカケをつかんだ、私は、半年以上走ったこともないハーフマラソン🏃を完走しました。

マラソン大会から学んだことは、人生の歩み方と一緒だなと感じました。怪我と言う困難の壁と向き合って、なんとか調整して乗り越えて、本番に運命の整体師と出会い、テーピングを無料で巻いてもらい、無事本番を乗り越える。

まさに人生の縮図でした。

次は、マラソン大会に挑戦できるように日頃から自分を気力、体力ともに高めて行きたいと思います♪

完走証

この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?