ナナッキー

Linuxの紹介記事が中心になります。Youtubeで動画も紹介しています。良ければチ…

ナナッキー

Linuxの紹介記事が中心になります。Youtubeで動画も紹介しています。良ければチャンネル登録してみてください。

最近の記事

  • 固定された記事

Ubuntuの公式フレーバーで学ぶデスクトップ環境(2024年度版)

今回の説明 2024年4月25日に、Ubuntu 24.04 LTS(長期サポート版)がリリースされました。 Ubuntuでは、GNOMEデスクトップ環境がデスクトップ環境として採用されていますが、Ubuntuをベースとし、他のデスクトップ環境を採用した公式フレーバーも同時にリリースしています。 今回は、それらUbuntuの公式フレーバーを見ながら、各デスクトップ環境の特徴を紹介していきます。ただし、デスクトップ環境の紹介が趣旨なので、教育用途が主な目的でありUbuntuと

    • パソコンとスマホを上手に使う素敵なアプリ紹介

      皆さんは、パソコンとスマホは、どのように使っていますでしょうか? パソコンはパソコン、スマホはスマホ、そんな感じの使い方をされている方が多いのではないでしょうか? 使い方を棲み分けているならまだしも、中には「スマホがあればパソコンはいらない」、「いやクリエイティブな作業には、やはりパソコンが必要、スマホはあくまで受け身のデバイス」と、かるくキノコ/タケノコ戦争みたいになってる方々もいらっしゃるかもしれません。 しかし、第三の道もあるかもしれません。そうお互いがお互いをカバ

      • Windows11アップデートでデュアルブートができなくなる件で、どうあるべきか考察~『Wubi』や『Endless OS』にその解があるかも~

        今回は、PC Watchさんの記事で『Windows 11アップデートで、Linuxのデュアルブートができなくなる可能性』という記事を読みましたので、その件につきまして、語っていきます。 PC Watchさんの記事まず、PC Watchさんの記事から引用です。 ここまでは問題ないですね。機能改善とセキュリティアップデートに関することです。 問題は次の箇所。 うん、なんか専門的でよくわからない箇所もありますが、確かにWindowsとLinuxのデュアルブートを行う場合、セ

        • Ubuntu 24.10壁紙コンテストの結果を見てみる

          今回は、もうすぐリリースされるUbuntu 24.10で採用される壁紙を見ています。 Ubuntnu壁紙コンテストについてUbuntuは、各バージョンのリリース前に壁紙コンテストを開催しています。そして一般の方の投票の結果、上位の入選者が次期Ubuntuの壁紙として採用されます。 壁紙コンテストは、4つのカテゴリーに分けられています。 マスコット テーマ デジタルアート 写真 20 周年記念 まず『マスコットテーマ』は、今回のコードネームになっているOracul

        • 固定された記事

        Ubuntuの公式フレーバーで学ぶデスクトップ環境(2024年度版)

          110円でスマホ生活をちょっと便利に『変換アダプタ USB>>TypeC』の紹介

          今回は、ダイソー100均グッズ紹介です。 紹介するのは、『変換アダプタ USB>>TypeC』です!なんと、USB TypeAとTypeCの変換をしてくれるアダプタになります。 「・・・えっ、なんでこのシンプルなグッズを紹介?」って思われた方もいるかと思います。 ですが、もっているだけでスマホ生活を便利にしてくれるこのグッズ、ぜひとも紹介させてください。 価格が安い最近はダイソーだからといって油断ならないのが、その価格。 特にITグッズ関連は、100円(税抜)ではないもの

          110円でスマホ生活をちょっと便利に『変換アダプタ USB>>TypeC』の紹介

          Windows10さん、こんにちは~『wubntu11 cinnamon』の紹介です

          今日はwubuntuについて紹介させていただきます。 名前を聞いただけで、Windows+ubuntuという、ふざけた名前のように思えます。 では、単なる悪ふざけの過ぎるネタ的なOSなのかといったら、ネタであることには違いませんが、全力でネタに突き抜けているOSです。 なお、このOS、Microsoftの商標権等はガン無視なので、オススメはしません。 ホームページを確認まず、ホームページを確認すると、Microsoftのページと錯覚するようなWindows 11のデスクトッ

          Windows10さん、こんにちは~『wubntu11 cinnamon』の紹介です

          日本開発のLinux『Berry Linux』~猫好きの開発者~

          今回は『Berry Linux』という日本で開発されているLinuxについて紹介します。FedoraベースのLinuxでLive CD、USBメモリー、ハードディスクから起動できます。そしてデスクトップ環境はLXDEであり、デスクトップ環境の中でも最軽量なものになります。その分、アニメーション効果は、ほぼありません。 Live CDって今は殆ど使われませんが、かつてはインストールせずに、CD上で動作するLinuxってありましたね。よく雑誌のおまけに「knoppix」という1C

          日本開発のLinux『Berry Linux』~猫好きの開発者~

          IPS液晶にフルHDで約6,200円!?安すぎるモバイルモニターをポチってその実態を探ってみた【ヒトバシラー】

          皆さんはモバイルモニターを持っていますでしょうか?自分はモバイルモニターは、前々から欲しいな~って思いつつ、AmazonやYoutubeの動画をちょこちょこと見ていたりします。 最近、Youtubeのモバイルモニターの紹介動画を見ていると、中華メーカーですが、品質もよく、安価なものが増えています。1万円台前半でフルHD、IPS液晶、保護ケースなんかもついて、中には、アルミ素材のものなんかもあります。 サイズは10インチから15インチくらいのものが多いですね。サイズに関しては、

          IPS液晶にフルHDで約6,200円!?安すぎるモバイルモニターをポチってその実態を探ってみた【ヒトバシラー】

          優れたデスクトップ環境Deepinの紹介、ただし問題もあり

          今回は、Deepinについて紹介します。2024年8月15日に、最新版Deepin 23がリリースされました。 このDeepinは、中国の武漢に本拠を置く、武漢ディーピンテクノロジー有限公司(『有限公司』とは株式会社のこと)によって開発されているDebianベースのLinuxディストリビューションです。 美しく、統一感のデスクトップであり、他のLinuxディストリビューションとは一線を画すものになっています。 このDeepinのデスクトップ環境は、Deepin DE(DD

          優れたデスクトップ環境Deepinの紹介、ただし問題もあり

          Pop_OS!24.04 ALPHA版~新しくなったCosmicデスクトップ環境

          今回は、Pop_OS!24.04 のALPHA版がリリースされましたので、新機能や使い勝手について触れてみたいと思います。 ALPHA版は、まだBeta版にもなっていない開発版であるため、自分は通常、この時点で紹介することは、あまりないのですが、過去のPop_OS!のできの良さからずっと気になっていたため、フライングになりますが、今回紹介させていただきます。 Pop_OS!とはUbuntuをベースとしたLinuxディストリビューションであり、アメリカのコンピューターメーカー

          Pop_OS!24.04 ALPHA版~新しくなったCosmicデスクトップ環境

          Feren OSの紹介 ~Windows 10ライクで、Windows 10のサポート終了後の代替になるかも

          さて、ご存じの方も多いかと思いますが、Windows 10のサポート終了期限は、2025年10月14日となっております。もうほとんどの方は、Windows 11に移行している…という訳ではないかと思います。 Windows 11は、要求スペックが高く、アップグレード対象になっていないパソコンがほとんどかと思います。そういった方は、パソコンを買い替えるか、サポート終了後もそのまま使い続けるかになるかと思いますが、Linuxを使うという選択肢もあります。 ということで今回は、

          Feren OSの紹介 ~Windows 10ライクで、Windows 10のサポート終了後の代替になるかも

          open.Yellow.os Freesiaの新機能について

          今回は、PCFreedomのコダシマ氏のところで開発しているopen.Yellow.os について新機能を中心に紹介させていただきます。 open.Yellow.os とはPCFreedomのコダシマ氏のところで開発しているLinuxディストリビューションになります。 その名の通り、黄色をイメージカラーとしており、今回のコードネームはFreesia(フリージア)です。 概要は次のとおり。公式ホームページからの引用になります。 特徴日本のプロジェクトという安心感 ope

          open.Yellow.os Freesiaの新機能について

          Soundpeats Capsule3 Pro+

          今回の記事について今回は、高品質・高機能でありながら、比較的安価な価格帯でワイヤレスイヤホンやヘッドフォンを提供してくれるSoundpeatsさんからのご提供でお送りします。 今回紹介する製品は『Soundpeats Capsule3 Pro+』、Soundpeats製品の中で初のMEMSドライバー搭載の製品になります。価格は、定価で13,880円になります。 この製品に使われている技術MEMSドライバーって? Soundpeats製品の中で初のMEMSドライバー搭載の

          Soundpeats Capsule3 Pro+

          Linuxmint 22(コードネーム:Wilma)リリース

          今回の説明今回はLinuxmint 22 の紹介になります。 今回は2029年までサポートされる長期サポート版(LTS版)のリリースになります。 ちなみにLinuxmint は、Ubuntuをベースにしたものと、Debianをベースにしたものがあり、今回はUbuntu24.04ベースのものになります。Linuxmintの公式ホームページでは、今回のUbuntuベースのものがRecommended(推奨)となっております。 Linuxmintとはもはや説明不要かも知れませ

          Linuxmint 22(コードネーム:Wilma)リリース

          パソコンが起動しない!?バックアップ・リストアの手間をかけられない!予防対策は?復旧対策は?

          世界的規模でWindowsのブルースクリーンが発生事象について 2024年7月19日(金)に、Windows PCでブルースクリーンが多発するという事件が起こりました。 今回の事象は、セキュリティ会社であるCrowdStrike(クラウドストライク)社のソフトウェアが原因のようです。かなり大規模でであることから、CrowdStrike(クラウドストライク)社のセキュリティソフトのシェアは相当大きかったようですね。 CrowdStrike(クラウドストライク)社の発表に

          パソコンが起動しない!?バックアップ・リストアの手間をかけられない!予防対策は?復旧対策は?

          新しいペパーミント OS『Peppermint Loaded』について

          今回の記事について今回は、Peppermint OSに新たに加わった『Peppermint Loaded』について紹介させていただきます。 情報ソースは、公式ブログ『A New Peppermint OS Release with More Choices(より多くの選択肢が増えた新しいペパーミントOS)』からになります。 そもそもPeppermint OSって?では、そもそもPeppermint OSって、どのようなOSなのでしょうか? 以前、『Peppermint

          新しいペパーミント OS『Peppermint Loaded』について