徒然とnoteする
ブログをnoteへ移行して半年が過ぎました。やってみて感じたことを徒然と書いた、note初心者の方々にも読んでいただきたいテキストです。
noteに執筆してみて旧ブログと大きく変わったことは3つです。
スタイルが変わった
予想以上に書けている
書くことに気負わなくなってきた
利用したことでよい変化となっています。そしてそれが持続できていること、書くことに向上心を持てていることも感じています。
スタイルが変わった
旧ブログの読む対象は、ガレージキットを知っている人、モデラー、作家などの、”界隈をわかっている人向け”と限定的な表現でしたし、それでOKでした。
noteでは、従来の活動やガレージキットをわかっている人はもちろんのこと、初耳な人やDIY・工作に興味がある人、創作から知って読んでくれる人など対象が広がりました。
初めは戸惑いましたが、ガレージキットや活動を知ってもらえ、興味を持ってもらえる良い機会だと思います。
多(他)ジャンルの読み手にも届くよう、文章の表現やスタイルの変化を心がけていることで、制作物のプレゼンテーション向上も感じています。
予想以上に書けた
面白いことに書けてるんですよ。自分でも驚いてます。
投稿後アクセスは旧ブログよりも多いんです。日々誰かの目に留まっているようで、「次の工程をレポートしてみよう」、「雑記でこんなこと書いてみよう」と意欲的になりますね。読んでもらえることは、励みになっています。
noteでは編集時、機能のテキストレベルや引用、参照など設定しやすいシンプルなUIに好感が持てました。どんどん書いてみようって気になります。
そして、言葉や文章にすることで、確認と振り返りにもなっています。
私は、note利用の大前提として、自分の文章の拙さや語彙力を卑下と謙遜することはしません。たくさん書いてたくさん読んで良いものをたくさん吸収する謙虚さを持てば自ずと力になると思いますから。
アトリエをつくる
このDISCOVERY_blogはアトリエでもあるので、noteでは旧ブロ以上に制作周辺のエトセトラなども綴っています。
大袈裟になりますが、DISCOVERY_blogと他SNSの発信で、ネットの仮想空間に在るアトリエ(呼び方はスタジオ、工房いろいろある)を築いているイメージです。
と、note利用について徒然書いてみましたがシンプルに「継続は力なり」を信じて続けていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
▼制作周辺のこと。マガジン「エトセトラ」
▼アトリエをイメージして編集したzine
▼新作を制作中!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?